野球部 市内総体決勝 松戸市3連覇達成
7月19日(日)に市内総体決勝戦が行われました。相手は、新人戦でコールド負けした松戸市立六実中学校です。
試合は両者譲らぬ展開が続きました。両投手の素晴らしいピッチングを前に7回までスコアボードには0の数字が続きます。両者の初ヒットは7回。六実中でした。しかし、その場面でも慌てることなく無失点に切り抜け7回裏の攻撃へ。先頭が出塁し、さらに内野安打。サヨナラの場面を作りましたが、相手投手のギアが更にあがり、0点に抑えられます。試合はタイブレークへ。8回。両者の攻防もどちらも無得点。9回に突入します。六実中の攻撃。満塁からタイムリーヒットを打たれ2失点。なんとか2点で抑えて裏の攻撃。2点以上が必要な緊張感のある場面でしたが、選手たちは冷静でした。相手のミスも絡み、進塁。更にワイルドピッチで1点をもぎ取ります。1アウト1.3塁。ここで中軸に回ると左中間を破るタイムリー。1塁ランナーも一気にホームへ突入し逆転。劇的な幕切れとなりました。最終スコアは、3対2。この学年で悲願の市内大会初優勝となりました。
総体までの各大会では、あと一歩で優勝に届かず悔し涙を流してきました。しかし、今日の優勝を決めた瞬間、悔し涙ではなく、嬉し涙で溢れました。悔しい思いをした分だけ今回の勝利に対する喜びは大きかったと思います。
総体松戸市予選3連覇は、これまでの常盤平中の歴史に刻まれる大きな勲章になったと思います。重圧や責任を背負いながら1年間戦い続けた選手たちの姿は本当に立派でした。今大会だけではなく、保護者、OB、OG、地域の方々の多大なるご声援も大変力になりました。いつも常中野球部への多大なるご声援とご理解本当に感謝致します。
次なる目標は、この学年が掲げてきた3年連続関東大会出場です。この大きな大きな壁を乗り越えるために最後まで常盤平らしい野球を貫こうと思います。
県大会は、7月26日(土)浦安球場で9時から流山市立八木中学校と行われます。6連戦と苦しい山に入りましたが、一戦必勝で戦います。勝利したら翌日に柏市立田中中学校と浦安球場。その後は、ZA、準々決勝天台、準決勝天台、決勝天台と会場が変わります。
千葉県で1番熱く、1番長い夏を過ごせるように多大なるご声援をよろしくお願い致します。
今大会に際しましてご尽力頂きました松戸市教育委員会、松戸市野球専門部の先生方ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |