11月2日(土)に松戸市一年生大会準決勝、決勝が行われました。

 準決勝の相手は、松戸市立第四中学校です。投手を軸に素晴らしい選手が揃うチームでした。試合は初回から動きます。簡単に2アウトまで取り、守備からリズムを生みたいところでしたが、3番打者にフェンスオーバーのホームラン。先制を許しました。その後は、両投手リズムのいい投球で試合を作ります。反撃のチャンスを伺うと3回にチャンスが巡ってきます。相手のミスも絡むと一気に3得点。試合をひっくり返し、3対1で勝利しました。

 決勝の相手は、松戸市立第三中学校です。夏前の練習試合では、コールドで負けた相手で目標にしてきたチームです。試合は、終始常盤平のペースで進みました。順調に得点を重ねていくと3回までに3得点。想定通りの試合運びができました。しかし、4回に1点を奪われ、嫌な流れで最終回。先頭打者に出塁を許すとチャンスを拡大されました。一打逆転の場面でセンターオーバータイムリーが飛び出し同点。さらにセカンドのミスもあり、最終回に逆転されました。裏の攻撃。チャンスは作りましたが、反撃も及ばず3対4で敗戦しました。

 新人戦に続く準優勝で大会の幕を閉じました。悔しさが残る敗戦に涙する選手が多数いました。両大会準優勝という結果を受けてさらに強い常盤平を目指し日々の練習に励んでいきます。

 本大会にご尽力いただきました松戸市野球協会の方々、松戸市野球専門部の先生方ありがとうございました。また、今大会でも保護者や地域の方々、OB、OGの方々より多大なるご声援を頂きましてありがとうございました。また、来春夏に向けて1から取り組んでいきますので今後ともご支援とご声援をよろしくお願いいたします。