12月11日(水)かぜのこ授業公開 家庭教育学級クリスマスリース
12月11日(水)かぜのこ授業公開 家庭教育学級
2時間目にかぜのこ学級で授業公開がありました。
「言葉の力をパワーアップさせよう!」をテーマに
3つの活動を通して言葉についての知識を増やしました。
2つめの学習では、「がらんとしている」「はなやか」「ごうか」「くつろぐ」などの言葉を
写真や意味が書かれたカードと一致させました。
「はなやか」と「ごうか」の違いを自分の言葉で一生懸命説明している児童がいて関心しました。
自分の考えを相手に分かりやすく伝えるには、たくさんの言葉の中から自分の考えにぴったりのものを
選んで使う必要があります。
これからもたくさんの言葉に出会って、パワーアップしていってくださいね。
家庭科室では、家庭教育学級のクリスマスリース作り講座がありました。
講師の先生をお招きし、ブリザードフラワーを使ったクリスマスリースを作りました。
造花とは違い、香りを楽しむことができるそうです。
参加者のみなさんは、集中しながらも楽しそうに活動していました。
すてきなクリスマスリースが完成していました。
登録日: / 更新日: