11月1日(金)全校朝会 マラソン練習(学校の特色❶)寒っ子スマイルデ-

今日から11月です。

今年もあと2ヶ月で終わりですね。

今日の朝は、Teamsでの全校朝会でした。

始めに、健歯コンクールの表彰がありました。

6年生から健歯の部で4名が賞状と記念品をいただきました。

標語の部では、12名の児童に賞状が届きました。

おめでとうございます。

校長先生のお話の後には、生徒指導担当の先生からお話がありました。

11月の生活目標は、「めあてをきめよう」です。

今月は音楽祭があったり、マラソン大会へ向けた練習が本格的になってきたりします。

生活面や学習面を含め、目標を立てて、頑張りましょう!

 

業間休みには、マラソン練習が始まりました。

今日は1,3,5年生が走りました。

1年生は校庭で、3,5年生は運動公園の野球場の周りを走りました。

本番に向け、体を少しずつ慣らしていきましょう。

昼休みには、寒っ子スマイルデ-(縦割り活動)がありました。

校庭では、1,6年生が長縄跳びをしていました。

3,5年生と2,4年生は教室で、ボールまわしやハンカチ落としなど

室内レクをして楽しんでいました。

どのグループでも笑顔がたくさん見られました。

高学年のみなさん、いつも楽しい会にしてくれてありがとうございます。