7月29日(月)林間学園プレイバック 到着の会(体育館)
7月29日(月)林間学園プレイバック 到着の会(体育館)
バスは予定通りに学校に到着しました。道中は、DVD鑑賞で過ごしました。疲れている子は、眠っていても良いことにしています。バスの到着場所には、たくさんの先生方が、走って集まってきています。バスから出て、荷物をもって学校までの道が、いつもより遠く感じました。一番暑い日の一番暑い時間帯でした。校門では、たくさんの保護者のみなさんが待っていてくれました。暑さへの心配か、今までで一番多くのお出迎えでした。ありがとうございました。扇風機をフル稼働の体育館で到着の会を行いました。
実行委員が、最後まで頑張って到着の会を進行しました。最後に担任の先生の話を聞いて解散しました。水辺班は、自分で作った釣竿を持って帰りました。
今回の林間学園は、最初に集合したときは、夏休み中であったためか、ぼーっとしている印象でしたが、めあてや約束を守って、がんばっているうちに、どんどん良さが出てきました。いろいろな人たちのおかげで(中には寒小の卒業生もいました。)いろいろな体験活動(農業・水辺・環境・森林)をさせていただくことができました。2学期にさらにこの学習を深めていってほしいと思います。この暑さの中、子どもたちの体力・精神力が強かったです。レクやキャンプファイヤー、アスレチックでも、汗をかいている姿がずっとありました。一緒に生活して、友だちの良さを知り、協力して楽しく過ごすことができました。充実した顔が印象的です。これからも仲の良い学年になって欲しいと思います。
今回の林間学園実施にあたりまして、保護者の皆様、手賀沼スクールヤード関係者の皆様、手賀の丘少年自然の家の皆様、その他関係の皆様、ご協力・ご支援をありがとうございました。
登録日: / 更新日: