7月4日(木)家庭教育学級 心肺蘇生法・AED訓練
7月4日(木)家庭教育学級 心肺蘇生法・AED訓練
今日の午前中、家庭教育学級で心肺蘇生法・AED訓練を行いました。研修室に学級生が10名ほど集まり、松戸消防局中央消防署の方3名に指導を受けました。水難事故だけでなく、交通事故や日常の生活においても必要になることがあります。大人用と子供用の人形でそれぞれが真剣に訓練しました。教職員に引き続き、保護者のみなさんもこの訓練を受ける意義は大きいと思います。今後もいろいろな企画があります。家庭学級生は随時募集しています。
登録日: / 更新日: