11月11日(金)音楽発表会(3・4時間目)
11月11日(金)
今日は3時間目に1・3・5年生が、4時間目に2・4・6年生が体育館で音楽発表会をしました。去年は歌唱はなしでしたが、今年はマスクはしていますがどの学年も歌唱も入れての発表でした。今年初めて大人数で体育館に集まりました。
1年生「かえるの天気予報」「ぼくの友だち」晴、曇、雨の手話を入れて歌いました。元気よくかわいらしい歌声でした。
2年生「かぼちゃ」「虹」カスタネット、タンバリン、手作りの楽器(マラカス)、ふりつけもとても上手に歌えました。
3年生「ソラシドマーチ」「太陽のサンバ」リコーダー、元気でノリの良い踊りで、他学年も一緒に踊っていました。
4年生「ジッパディーデゥーダー」「素敵な一歩」ボディーパーカッション、リコーダー、合唱。司会形式で進めました。
5年生「風になりたい」「Change!」合奏、ソプラノとアルトに分かれた2部合唱。きれいな歌声でした。
6年生「名探偵コナン メインテーマ」「Wish~夢を信じて」本格的な合奏と2部合唱。最高学年らしい力強さ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最後に音楽専科の先生の講評で、「集まって音楽発表会ができただけでもうれしい。昨年は歌が歌えなかったが、人の声は最高の楽器と言われている。どんな楽器よりも美しく、人の心を打つ、感動しています。」という話がありました。
明日は、土曜参観日として、体育館で音楽発表会を保護者と来賓のみなさんに公開して行います。学校評議員会議も行います。よろしくお願いします。
登録日: / 更新日: