5月16日(木)

今年度、「旅する昼食」第2弾は、江戸編です。300年ほどタイムスリップです。

なんで江戸編…と思われた方、明日は、浅草の三社祭りが行われますので、それにもちなんでということです。

●今日のメニュー

・ごはん・鱚の天ぷら・小松菜のおひたし・ちゃんこみそしる・フルーツみつまめ・牛乳・

 

どこが江戸なのか…

江戸時代に屋台でしか食べられなかった天ぷら

→当時、火事が多かったため屋内営業が禁止されていたそうです。

江戸川区小松川村発祥

→小松菜(こまつな)

おすもうさんの強さのもと

→ちゃんこ

 

 

 

江戸時代の食について勉強になりました。次の旅する昼食は…