3月31日(金)   桜日記最終回            Spirit Five
 昨日は休刊日でした・・・。今日は令和4年度最終日。最終日ではあるものの、五中は部活動に汗を流す五中生の元気な声が響き、普段と変わらない様子です。変わったことと言えば、桜の花が散り始めたこと、木々が芽吹いてきたこと、春の花が花を咲かせていること・・・季節は、人間の営みにかかわらず、一日一日と進んでいます。 今日でSpirit Five 2022は最終回。明日からの五中生の活動の様子は、Spirit Five 2023で紹介させていただきます!お楽しみに!  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

   

3月29日(水)   桜日記その8            ソフトテニス部

 満開の桜は桃色へと色を変えつつあり、ひらひらと花が舞い落ちるようになりました。同時に校内のけやきは一斉に芽吹き、季節の移り変わりを感じさせてくれます。

 ソフトテニス部は、18、19日と、春季大会団体戦に臨み、女子は優勝、男子は3位入賞と、新年度は向けて幸先のよいスタートを切ることができました。おめでとうございます! 今日は、顧問の異動のため、「最後の練習」が行われていました。球を打つ音が、いつも以上に力強く響き、互いの感謝と惜別の一球一打となっているかのようでした・・・。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

   

   

3月28日(火)   桜日記その7          千葉県吹奏楽個人コンクール

 吹奏楽部の多田さん、伊藤さんは、先週末、千葉県教育会館大ホールで開催された「第36回千葉県吹奏楽個人コンクール」に東葛飾地区代表として出場。それぞれクラリネット部門、打楽器部門に出場。一人で演奏する重圧に耐え、素晴らしい音色を披露してくれました。

 来年度、東日本大会をめざす吹奏楽部。春休み中も桜をさらに引き立てる音色を響かせています。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

3月27日(月)   桜日記その6            桜まつりボランティア
 昨日は、雨の降りしきる中、「国分川桜まつり」が開催され、30人を超える五中生がボランティアとして参加しました。冷たい雨の中、地域の方々がたくさん集まり、五中生は地域の一員として、自分たちも楽しみながら活動していました。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

3月24日(金)   桜満開一期一会            修了式・辞校式

 今日、五中は修了式。1、2年生に修了証が手渡され、無事一年間の課程を終えることができました。校長先生の式辞では、「来年度は『できること』をたくさん見つけよう!」と話があり、2週間後に入学してくる後輩に「誇れる姿」になろうとする決意を新たにしていました。

 修了式後には、辞校式が併せて行われ、13人の先生方からお別れの言葉をいただきました。ちょうど今日、正門の桜は満開をむかえ、学校を去られる先生方の前途を祝うかのようでした。やがて桜は散り始め、そしてまた新たな先生と新入生を迎えます・・・。良き別れがあり良き出会いが五中にはあります。今年一年、五中の教育活動に御理解・御協力を賜り、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

3月23日(木)   桜日記その5             最後の学年集会

 昨日の暖かさで五中の桜は開花が一気に進み、満開が近づいてきました。八分咲きくらいではないでしょうか。雨が降り出し、心配ですが、長く私たちの目を楽しませてほしいと願っています。

 明日の修了式を前に、1、2年生は最後の集会をそれぞれ行い、一年間お世話になった先生方の話を聞くなど、成長と感謝を確かめる時間をもっていました。今学期も明日で終わり・・・ コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

    

   

   

3月22日(水)   桜日記その4              2年生英語

 五中の桜は五分咲といったところでしょうか。汗ばむような暖かさに誘われ、今日は一気に開花が進むのではないでしょうか。今学期も残すところあと2日。3年生のいなくなった学校内も、部活動や体育の授業では、元気な声が響き渡っています。

 もうすぐ最上級生に進級する2年生の教室では、吹き替えのない洋画の一部を見ながら、使われている単語を聞き分ける英語の授業がおこなわれていました。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

3月20日(月)   桜日記その3              1年生英語

 週明けの五中は春本番!桜の開花も進んでいます。今学期も残すところ一週間。1、2年生の進級の準備も、桜の開花と同じように、先を競っているかのようです。

 LATのローレンス先生の授業も今年度は今日が最後。1年生も英語の授業にすっかり慣れ、楽しそうに授業が進んでいました。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

3月17日(金)   桜日記その2              2年生美術
 今学期も残すとこ一一週間となりました。美術や技術・家庭科など、作品の制作は終盤です。2年生の美術は点描画の制作を進めています。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

3月16日(木)   桜日記その1              2年生朝学習

 今日の五中は、改築中で体育館のない東部小学校の卒業式。五中生は小学校の卒業式が終わってからの登校となっています。正門のソメイヨシノも開花し、五中と連携している東部小学校の卒業式を祝っています。

 3年生が卒業した翌日。2年生の朝学習をのぞいてみると、落ち着き、最上級生の雰囲気が漂っていました。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

  

3月15日(水)   進級間近!               1年生体育

 3年生が卒業し、いつもより少しさみしい朝を迎えました。いなくなって初めてその存在の大きさに気がつくことがあります。今日の五中はまさにそういう空気に満ちていたようでした。

 しかし・・・それもつかの間。いつの間にか、教室や校庭からは元気に活動する1、2年生の声が響いてきました。武道場では、1年生女子が体育の授業でダンスの発表会をおこなっていました。3年生がいなくなったからか、1年生も2年生も体が大きくなったように感じます。1年生も2年生も、もうすぐそれぞれ進級します・・・。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!! 

   

    

3月14日(火)   祝 卒業                卒業証書授与式
 明け方の雨もすっかり上がり、春の日差しに包まれた五中では、74回目の卒業証書授与式を挙行することができました。コロナ禍とともに歩んだ、苦難と試練の三年間。「雪に耐えた」3年生は、「麗しい梅花」咲かせました。卒業おめでとうございます。そしてありがとう。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

3月13日(月)   最後の集会               3年生学年集会

 今日は卒業式前日。五中では卒業式の準備が慌ただしく行われていました。3年生は、今日が最後の集会ということで、明日の卒業式の最終確認と、思い出を振り返る時を送っていました。さみしさの中にあっても笑いが溢れ、全員で貴重な時間を過ごしたようです。

 明日は3年生の晴れの舞台。天気を味方につけて、胸を張って巣立ってくれることを願っています。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

   

   

   

3月10日(金)   心の表現                 卒業式予行

 午前中、卒業式の予行演習を行いました。卒業式本番には、保護者の方々が列席するために参列できない1、2年生も参加し、卒業式の最終確認とともに、最後に全校生徒が集い、3年生の卒業を祝いました。

 校長先生の講評では、「返事や動作のひとつひとつに三年間の思いをこめて表現しよう」と話がありました。卒業式・・・3年生一人ひとりがどのような思いを表現してくれるか楽しみです。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

3月9日(木)   広告を創る                 1年生国語
 1年生の国語の授業では、「広告をつくろう」という課題に取り組んでいました。一つの商品を開発し、一つの画面に情報を整理して広告をつくる課題です。完成後は、作成した一枚の広告をを使って、仲間にプレゼンをおこないます。一年生のタブレットを使用するスキルも目を見張るものがありましたが、それ以上にキャッチーなコピーを創り出す創造性に驚くばかりでした。1年生ももうすぐ2年生・・・。4月からはいよいよ先輩になります。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

3月8日(水)   耳を澄ませば                2年生体育

 すっかり春めいてきました。桜の蕾もふくらみ、卒業式の翌日には開花する予報もあります。

 2年生は4週間もすれば最上級生3年生に進級します。わずかに残された2年生での日々の中で懸命に進級の準備を進めています。女子の体育では、パラスポーツの「ゴールボール」に挑戦。ボールから聞こえるかすかな音をのがすまいと、耳を澄ます姿がありました。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

 2年生の校舎には、先日の予餞会で使用された衣装や小道具の数々が展示されています!

3月7日(火)   巣立ちの準備                卒業式練習

 体育館では毎日、「卒業式」の練習が始まっています。今年度は、東部小学校の体育館が建て替えのために使用することができないことから、東部小学校の6年生と時間を分け合いながらの練習となっています。14は五中の卒業式、16日は東部小の卒業式を五中体育館で挙行します。

 昨日は、初めての練習ということで、卒業式に臨む姿勢をつくり、起居動作の練習をおこないました。卒業式まであと1週間。3年生は巣立ちの準備を進めています。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

3月6日(月)   サクラサク2                予餞会(最終回)

 春めく一週間がはじまりました。3年生は無事全員が進路先を内定させることができました。3年生には、「どこへ行くか」ではなく「何をするか」が人生の上では大切であることを伝え続けてきました。4月から、ひとりひとりが何をするのか、楽しみにしていきたいと思います。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

   

   

   

3月3日(金)   サクラサク                   予餞会2

 予餞会の余韻冷めやらぬ中、3年生は公立高校入試発表の日を迎えました。たくさんの桜が咲くよう祈るばかりです。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

   

   

 続きは次回・・・

3月2日(木)    ありがとうを伝えたい             予餞会

 今日の五中は「予餞会」。1、2年生は卒業する3年生へ。3年生は1、2年生へ感謝の気持ちを伝える会となりました。1、2年生はそれぞれ一年間の成長を表現できる発表となっていました。学年の特色が随所に見られ感動! 3年生の発表で披露した「群青」は、胸が熱くなり、涙が頬を伝わりました。「ありがとう」を言葉ではない表現で伝えあう、感動的な行事となりました。 コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

   

   

   

   

 続きは明日・・・

3月1日(水)          最後の給食           3年生給食

 今日は3年生にとって中学校最後の給食となりました。最後のメニューは給食の王道「カレーライス」。調理員の皆さんに、「ありがとうございました」とお礼を述べ、大盛りをお願いしている3年生が多く見られました。

 3年生は、コロナウイルスの感染拡大防止のため、入学後しばらくは給食の提供がありませんでした。給食が再開しても、しばらくはパックにつめたお弁当でした。結局3年間一度もA、Bの選択をすることなく、最後まで単一のメニューとなりました。給食もコロナウイルスの影響をたくさん被ることになってしまいました。AB選択のメニューを楽しむことはできませんでしたが、配膳の終わりに3年生代表生徒が、調理員の皆さんへ三年間のお礼の言葉を語り、給食を作って下さったことに対する感謝の言葉がたくさん綴られていました。 三年間ありがとうございました・・・。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

   

    

   

たの