1月31日(火)      女子に続け!        男子バスケ部

 今日で1月も終わり。一年のうち、12分の1が過ぎ去ってしまいました。「少年老い易く学成り難し」という言葉を思い浮かべてしまいます。

 先週末、女子に引き続き、男子バスケ部が冬季大会予選リーグに出場しました。1試合目の河原塚中に106対33の大差で勝つと、2試合目の常盤平中には63対60の僅差で競り勝ちました。強豪シード校を倒して、今週末の決勝トーナメントへ出場します。女子バスケ部に続けての決勝進出で、体育館での練習にも熱が入っていました。今週末は五中のバスケットボールが熱いです!  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

1月30日(月)      はあけぼの        2年生国語

 寒い日が続きます。早いもので明日で1月も終わり。暦の上ではもうすぐ立春。春は一歩ずつ近づいています。

 2年生のフロアには国語で学習した「枕草子」の創作作品が掲示されています。春夏秋冬の趣を感じる感性は、平安時代も今も変わりません・・・。古典学習の後は、漢文の学習です。熱心に暗唱する五中生の姿がありました。  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

     

1月27日(金)     餞(はなむけ)の準備     1年生学年集会

 今週に入り、各学年、「3年生を送る会」の準備が本格的に始まってきました。今日の6時間目は1年生が体育館に集い、指揮者・伴奏者の紹介や心構えについての確認、そして、初めての「学年合唱」をおこないました。

 1年生は2年生になる準備をする時期でもあります。整列した様子からは、入学当時の落ち着かない雰囲気はなくなり、中学生らしく、大人びた雰囲気がうかがえました。3年生への餞の取り組みをとおして、さらなる成長を楽しみにしています。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

    

    

    

1月26日(木)       挑戦!         2年生美術
 水道管が凍ってしまうような厳寒の朝でした。そんな中、2年生の美術の授業では、「点描画」の制作が始まりました。点描の密度や太さで明暗、濃淡を表現する画法です。まずは点描の表現の練習からはじめ、最後は、好みの人物の白黒写真を選び、写真を見ながら点描画を制作します。画用紙に顔を近づけ、一点一点丁寧に点を撃つ地道な作業となります。完成が楽しみでなりません。  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

     

1月25日(水)       突破!         女子バスケ部

 先週日曜日、女子バスケットボール部は「冬季大会」へ出場しました。初戦、二中戦を60対28で勝つと、続けて根木内中・光英ヴェリタス合同チームに76対36と連勝し、予選リーグを突破! 2月1週目に開催される決勝トーナメントへ進出しました。

 新人戦では思うようにいかない場面が多かった新チームも、練習の積み重ねで技術・体力を向上させ、勝利をつかむことができるようになってきました。自信をもって決勝トーナメントへ挑みます!  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

1月24日(火)       残りわずか・・・     3年生給食

 代休明けの五中。3年生の入試も一段落。そして、今日1月24日から30日までは、「全国学校給食週間」。給食の歴史や意義についてあらためて考え、食べられることの幸せを噛みしめたいものです。

 3年生にとっては、五中の給食を食べる回数も残り少なくなりました。残念ながら、A、Bメニューの選択はできませんでしたが、給食の時間が楽しみのひとつだったことには違いないでしょう。残り少ない給食を一食一食噛みしめてほしいと思います。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

    

1月21日(土)       あたりまえの姿      授業参観       

 今日の五中は「授業参観」。五中の保護者だけでなく、来年度、本校に入学を予定している小学6年生の保護者の皆様にも参観していただきました。

 冷たい北風が吹きすさぶ中、多くの方に御来校いただきました。ありがとうございました。参観であろうとなかろうと、授業に向かう五中生の姿勢は変わることはありません・・・。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

    

    

1月20日(金)      颯爽五中      松戸市新人駅伝大会

 本日、柏の葉運動公園で松戸市新人駅伝大会が開催されました。五中からは男女それぞれ2チームが出場。男子Aチームが10位、Bチームが25位。女子Aチームが6位。鮫島さん、能登くんが優秀選手賞を受賞という結果となりました。残年ながら、男女5位までに与えられる県大会への出場権は逃してしまいましたが、女子はあと一歩のところまでたどりつき、男子もあと一歩で一桁突入です。来秋の駅伝シーズンでの活躍が大いに期待されます。早春の柏路を颯爽と駆け抜ける五中生はさわやかでした・・・。  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

1月19日(木)      早春の青空     今朝の3年生

 私立入試真っ最中の3年生。昨日、一昨日は100名以上の五中生が入試に臨みました。今日も20名の五中生が私立入試に挑んでいます。3年生のフロアは冬の朝の冷たい空気と入試への緊張感からか、キリリと引き締まり、廊下に掲示されている書き初めが一層映えて見えました。窓からは、書き初めのとおり、まさに「早春の青空」・・・。

コロナに負けるな!頑張れ3年生!頑張れ五中!!

    

    

    

    

1月18日(水)       明後日      1年生体育

 雨も上がり、五中にはようやく暖かな日差しが差し込んできました。明後日は大寒。今は一年の中でもっとも寒い時期だと言われています。大寒に合わせた訳ではないのでしょうか、明後日には「松戸市新人駅伝大会」が予定されています。

 1年生の女子体育は、大寒に合わせた訳ではないのでしょうが、「持久走」に取り組んでいます。自分の体力や走力に合わせて、「体と対話」をしながら走る姿が見られました。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

     

    

    

    

1月17日(火)        試練     1・2年生習熟度テスト

 3年生は今日から「千葉私立入試」。約半数の生徒は志望校で奮闘している頃です。持てる力をすべて発揮できるよう祈らんばかりです。

 1、2年生も今日は「習熟度テスト」。鉛筆の音だけが教室に響いています。いつもより静かな五中は、全員が試練に立ち向かっています。  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

閑散とした3年生の教室・・・  

    

習熟度テストに向かう2年生

    

1月16日(月)        いざ出陣!      3年生体育

 雨が降らない日が続いていましたが、ようやく雨が降り、カラカラの乾燥状態も一段落。雨が降れば当然日差しもなく寒い週明けとなりました。今日は千教研で午前日課。体育館からは、雨雲を吹き飛ばしてしまうかのような歓声が響いていました。

 体育館では3年女子の体育が行われており、バドミントンに取り組んでいました。3年生は明日から「千葉私立入試」。ほんのいっとき、受験を忘れ、楽しそうにラケットをふる姿がありました。 さあ、3年生「いざ出陣」です!  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

1月13日(金)        縦の糸横の糸     1年生家庭科

 1年生の家庭科はリバーシブルバッグの製作に取り組んでいます。ミシンやアイロンといった使うことの使うことのない道具を使って製作を進めます。

 「縦の糸はあなた」「横の糸はわたし」です。織りなした布はきっとクラスや仲間を温めます。そんな歌の歌詞のようなに、仲間と協力しながら製作を続けてほしいと思っています。完成が楽しみです。コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

 16日(月)は千教研で午前日課となります。給食がないので、御家庭での用意をお願いします。

針の穴に糸をスッと通せるなんて・・・うらやましいです

    

    

    

1月12日(木)        輝け!五中!     2年生理科

 今朝の新聞に、文部科学省が理工系の大学学部を支援するニュースが掲載されていました。デジタルや脱炭素などの分野の人材を育成したいということです。五中の理科室では、2年生の理科の授業で「放電」の実験がおこなわれていました。

 気圧によって、放電の色はどのように変化するのか・・・みんな興味津々。輝く放電を目にした五中生が、将来、「研究をしたい!」と希望を抱いてくれるとうれしいです。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

1月11日(水)        無病息災       今日の給食

 今日から給食が再開。新年初日の今日は「七草ごはん」。七草は、早春にいち早く芽吹くことから、「邪気を払う」と言われています。1月7日に無病息災を祈り「七草がゆ」を食べる風習は江戸時代にはじまったとされています。

 「七草を食し、邪気を払い、学力を向上させよう」と、今日の3年生は入試前の最後の「習熟度テスト」。七草の効用もあり、3年生全員が自己最高得点!のはず?

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

    

1月10日(火)       2023年始動     始業式

 松戸五中は始業式。冬休み中、大きな事故や事件に巻き込まれることなく、(事情のある人をのぞき)全員が始業式に集うことができました。あらためて「あけましておめでとうございます」。始業式では、式辞で「この3か月の間で、『先輩の姿』になろう!」という話がありました。17日間という冬休みでしたが、一人ひとりの体が大きくなったような気がします。

 今学期も本校の教育活動に御理解・御協力を賜りますようよろしくお願いします。

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

     

1月6日(金)        先輩の活躍      サッカー部

 お正月のスポーツと言えば、昨日紹介した「駅伝」と、明日、準決勝が予定されている「全国高校サッカー選手権」、そしてラグビーでしょうか。一昨日、準々決勝が行われた「全国高校サッカー選手権」。大津高校と対戦した前橋育英高校のキャプテン徳永選手は、本校の卒業生。日本のU-18のキャプテンもつとめているということで、世代では日本を代表する選手です。本校の卒業生、本校の先輩ということは、サッカー部のみんなもよく知っていて、今日も朝から「先輩に続け!」とばかりに熱い練習を行っていました。  コロナに負けるな!頑張れ!五中!!

    

    

    

1月5日(木)           謹賀新年

 あけましておめでとうございます。2023年も松戸五中並びにSpirit Fiveをよろしくお願いいたします。

 昨日から、松戸五中は始動。今朝も校庭、校舎、体育館には各部活動の練習が行われ、元気な声が響いています。今年は日の並びの関係で、1月10日(火)が三学期の始業式となります。いつもの年より少しばかり長い冬休みということで、五中生全員が顔を合わせるのはもう少し先。全員が元気に始業式に参加できるよう願うばかりです。

 校庭では、駅伝部が20日に予定されている「松戸市新人駅伝大会」に向けて汗を流していました。目標は県大会出場! 先日行われた「箱根駅伝」でも、松戸市内の中学校の卒業生3人が力走。将来、箱根駅伝を走る選手が五中からも誕生するかもしれません。 

コロナに負けるな!頑張れ!五中!!