10月の給食
1日(水) | |
カレーライス にんじんドレッシングサラダ オレンジ 牛乳 |
今日の給食は、カレーライス、人参ドレッシングサラダでした。人参ドレッシングの人参には、β-カロテンの抗酸化作用による免疫力向上や美肌効果、また、油と酢を組み合わせることで栄養素の吸収率が高まる効果が期待できます。特に、体内でビタミンAに変換されるβ-カロテンは、皮膚や粘膜を健康に保つだけでなく、動脈硬化予防やアンチエイジングにも役立ちます。さらに、ビタミンB群や食物繊維なども含み、高血圧や高血糖、コレステロールのコントロールにも効果が期待できる健康食品です。積極的に食べたいですね。今日の給食もおいしかったです。 | ||
2日(木) | かきたまうどん きびなごポテトフライ だいこんときゅうりのナムル あましょく 牛乳 | |
|
||
3日(金) | ちゃめし おでん ごまあえ きなこまめ 牛乳 | |
|
||
6日(月) | さんまごはん のっぺいじる かんぴょうのごまずあえ じゅうごやデザート 牛乳 | |
|
||
7日(火) | みそカツどん すましじる からしあえ きっかみかん 牛乳 | |
8日(水) | ホイコーローどん もずくとたまごスープ ポテトとだいずのあまずあえ 牛乳 | |
|
||
9日(木) | ごはん にくどうふ ししゃものいそべあげ あおなのちゅうかあえ りんご 牛乳 | |
|
||
10日(金) | コッペパン ブルーベリージャム さつまいもとしめじのシチュー かいそうサラダ だいずこざかな 牛乳 | |
|
||
14日(火) | ごはん さけのたつたあげ くきわかめのきんぴら まめまめじる きっかみかん 牛乳 | |
15日(水) | サフランライス・ポークストロガノフ コーンサラダ パインアップル 牛乳 | |
16日(木) |
きなこあげパン マカロニスープ とりにくとひよこまめトマトに オレンジ 牛乳 |
|
|
||
17日(金) | あきのかおりごはん たちうおのたつたあげ ごまあえ みそしる ひとくちぶどうゼリー 牛乳 | |
20日(月) | カレーうどん やきしおむずび ポップビーンズ きりぼしだいこんうめサラダ 牛乳 | |
21日(火) | ごはん たまごふりかけ ちくぜんに みそしる みかん 牛乳 | |
|
||
22日(水) | ごはん さばのみそに なめたけあえ かきたまじる かき 牛乳 | |
23日(木) | アップルトースト ポトフ ひたしあおあめ 牛乳 | |
|
||
24日(金) | シーフードピラフ ミネストローネスープ だいがくいも 牛乳 | |
28日(火) | ごはん いなだのてりやき はるさめサラダ みそしる きっかみかん 牛乳 | |
29日(水) | まるパン はなまめコロッケ ボイルキャベツ コーンクリームスープ ひとくちりんごゼリー 牛乳 | |
|
||
30日(木) | わかめごはん なまあげのごまだれかけ こぶちゃあえ とんじる 牛乳 | |
31日(金) | わふうボンゴレスパゲティ サクサクポテトサラダ チョコっとかぼちゃケーキ 牛乳 | |
登録日: 2023年9月28日 /
更新日: 2025年10月1日