11月18日(火)1年生算数「ひきざん」授業公開
11月18日(火)1年生算数「ひきざん」授業公開
今日の3時間目に1年生の教室で算数の授業公開がありました。2年目の先生です。教材研究を熱心に行い、指導案をしっかりと作って授業に臨みました。本時は「12-3」の問題を考えました。一の位同士で引けない場合、どのような方略で解くのか、まず個人で考え、その後で友だちと協議して考えていきました。12からまず2を引いて、次に10から1を引いて9という答えを導き出します。これを減々法といい、子どもたちには「ひくひくのじゅつ」と教えていました。今日の授業を覚えているか、お子さんに「ひくひくのじゅつ」ってなあにと聞いてみてください。
登録日: / 更新日:
