今日は朝から不安定な天候でしたが、五中生は元気に活動をしていました。

校地内を歩いていると、こんなところにも花が咲いているとカメラを向けてみました。

 

1年生は体育館で親睦を深めるためのレクリエーションをしていました。

先生クイズや「この指とまれ」ゲームで仲間と一緒に盛り上がっていました。

 

2年生は学年内日課で授業を始めています。

今日は美術や理科などでガイダンスをしていました。

 

3年生は修学旅行の班別行動について、班ごとに行きたい場所を出し合い、行動計画をたてていました。

京都の食べ物に興味がある人が多いようでした。

 

畑の雑草抜きをして、夏野菜の準備をしています。

おいしい野菜を作るには、こうした手間をかけることが大切ですね。

 

【今日の給食】

【夕方の虹】

生徒下校後、体育館上に大きな虹が現われていました。

先生方も虹がかかった空を見上げて、少しほっこりした気持ちになれました。