10月14日(火)

菜めし 鶏肉とさつまいもの炒め物 味噌汁 シャインマスカット 牛乳

季節の果物「シャインマスカット」をつけました。

色んなクラスで、白熱したおかわりじゃんけんの様子が

みられました。

鶏肉とサツマイモの炒め物は、

下味をつけた鶏肉にでんぷんをつけ揚げ、

さつまいもは一度オーブンで蒸して火を通し、

これをれんこん・タマネギを炒めたものに混ぜ合わせて

作りました。

 

10月10日(金)

スパゲッティボロネーゼ バジルサラダ 手作りマロンパ 牛乳

パイシートにのせる具をつくっているところです

白インゲン豆とマロングラッセ、生クリームを混ぜ合わせ、

それをパイシートの上にのせてオーブンで焼きました。

「もっと食べたかったなぁ」とうれしい声がたくさん

聞こえてきました。

 

10月9日(木)

ごはん 鯖のソース焼き きんぴらごぼう ごま味噌汁 牛乳

10月8日(水)

豚キムチ丼 ポップビーンス わかめスープ 牛乳

 

10月7日(火)

チキンバーガー カレーポトフ パインアップル 牛乳

給食当番は配膳がちょっと大変そうでしたが、

協力してやっていました。クラスでの配膳の様子↓

明日の陸上大会で勝負に勝つ(カツ)ことを願って

このような給食にしました。

しっかり食べて力を発揮してきてほしいです。

 

10月6日(月)

豆腐の中華煮丼 中華卵スープ 豆かりんとう 牛乳

 

10月3日(金)

ごはん 鱈のキノコソースかけ じゃがいものバター煮 味噌汁 牛乳

 

10月2日(木)

栗ごはん 秋刀魚の竜田揚げ おひたし なめこの味噌汁 牛乳

「実りの秋」「食欲の秋」ですね。今日の給食は、

みなさんに秋を感じてもらいたくて、栗と秋刀魚を

組み合わせた献立にしました。

昆布と一緒に炊き込んだ栗ごはんは、教室でおかわりの列が

できるくらいの人気でした。

秋刀魚もカラっとおいしく調理員さんが揚げてくれました。

 

10月1日(水)

ごはん カレー肉じゃが ひたし豆 味噌汁牛乳