◆ 学習会の様子

みなさん!夏休みの宿題は終わりましたか?

8組では、8月23(木)、24(金)、26(月)、27(火)日と学習会がありました!

  

久しぶりに会う8組の生徒は、元気いっぱいでした♪背がぐんと伸びた生徒もいて、驚きです!

教室にみんな揃ったあとは、朝の会をした後にラジオ体操や体を動かす遊びを行いました。

久しぶりのじゃんけん列車は楽しかったですね!「言うこといっしょ・やること反対」は、友達と手を繋ぎながらやると大変なことに…笑

   

学習会は、残りの夏休みの宿題に取り掛かる生徒や、自分でワークなどの課題を持ってきて取り組む生徒など、

約1時間半の中で各自集中して取り組むことができました!

次に会うのは始業式ですね!また、9月2日にみんなの笑顔が見られることを楽しみにしています♪

 

◆ 夏休み! いかがお過ごしですか?

7月は大雨・酷暑の日が続きましたが、お元気ですか?

暑い日が続くと、かき氷が恋しくなってしまいますね。

T先生は、抹茶シロップに、あずきと白玉をプラスしたものが良いです!

皆さんはシロップは何味が好きですか?

 

大変遅くなってしまいましたが、5月のページに3年修学旅行、6月のページにKOGANE祭、校外学習の記事を更新しました!

簡単なものではありますが、ぜひご覧いただけますと幸いです。