林間学園②
8月6日(火)
昨日の男子バレーのイタリア戦はすごかった。あと1点の難しさを感じながらも、選手の精一杯の頑張りに胸を打たれる試合でした。やはり、オリンピックはいいですね。
さて、林間学園の中編です。
●夕食
バイキング形式の食事でした。好きなものを好きなだけ…1番人気はフライドポテト?
そして、はじめての対面による食事になりました。楽しそうでした。
●キャンプファイヤー
天気は何とか持ちこたえてくれました。
火の神と火の子 登場!
火の神から、これから様々な困難に立ち向かうとき、それに負けない強さを持つことを願って、4つの火が分け与えられました。
1組:協力の火、2組:友情の火、3組:希望の火、4組:感謝の火
そして、それぞれの火を受け取った火の子から、これから頑張っていくぞという誓いが述べられました。
子どもたちは、はじけるようにキャンプファイヤーを楽しみました。キャンプファイヤー係さん、ありがとう!
●実行委員・室長会議
1日の反省を明日にいかすべく…
充実の1日目が終了しました。続きは、林間学園③で。
登録日: / 更新日: