9月12日(金)

冷やしきつねうどん ちくわの二色揚げ おろし和え 牛乳

ちくわの二色揚げは、カレー味と磯辺揚げでした。さっぱりとした冷たいうどんとよく合っていました。

9月11日(木)

ご飯 鯵の柚みそ焼き 昆布茶あえ 味噌汁 白玉きな粉 牛乳

鯵にほんのり柚風味の味噌がかかっていて白いご飯に合っていました。小骨が少しありましたが、小さい鯵だったので低学年でも安心して食べられました。

9月10日(水)

きなこ揚げパン 三色豆の煮込み 人参ドレッシングサラダ 牛乳

三色豆の煮込みは豚肉がゴロッとしていて味付けがしっかりしていたので、子供たちもよく食べていました。

9月9日(火)

栗ご飯 揚げ出し豆腐 海苔あえ 茄子と油揚げの味噌汁 牛乳

今日は重陽の節句なので栗ご飯、茄子の味噌汁が出ました。揚げ出し豆腐はひき肉餡が掛かっていてご飯が進みました。

9月8日(月)

親子丼 味噌汁 なし 牛乳

学校の親子丼は人参、三つ葉、高野豆腐が入っていて具材がたっぷりなのでたべ応えがありました。デザートの梨は白井の梨でした。甘くて汁気もたっぷりで美味しかったです。

9月5日(金)

セサミトースト ミネストローネスープ コーンサラダ オレンジ 牛乳

セサミトーストは調理員さんが一枚一枚丁寧にごまを塗ってくれています。端っこまで塗ってくれているので耳まで美味しく食べられました。

9月4日(木)

プルコギ丼 中華和え わかめスープ はちみつレモンゼリー 牛乳

プルコギ丼は甘めの味付けの餡が掛かっていて食べやすかったです。はちみつレモンゼリーにみんな喜んでいました。

9月3日(水)

焼きそば わかさぎフリッター ワンタンスープ みかんゼリー 牛乳

ワンタンスープが具沢山で美味しかったです。みかんゼリーも手作りで優しい甘さがよかったです。

9月2日(火)

カレーライス 春雨サラダ 冷凍パイン 牛乳

今日から給食がスタートしました。初日はみんな大好きカレーライスです。サラダもさっぱりしていて美味しかったです。