書き初めの練習に取り組んでいます

3年生は、はじめての毛筆の書き初めを練習しています。

大きな紙、太い筆など、最初はとまどっていましたが、慣れてくると、

紙いっぱいに堂々と書くことができるようになってきました。

題材は「花びら」です。たくさん練習して新年を迎えたいです。

 

校内持久走記録会を行いました

12月5日、12月にしては暖かな日に、持久走記録会を行いました。

今年は昨年よりも、少し距離が長くなりました。

毎日の練習では、1周でも多く走ろうと、がんばりました。

いよいよ当日、緊張のスタートです。まず男子からです。

つづいて、女子のスタートです。

みんな、最後までよくがんばりました。走り終わり、すがすがしい表情でした。

これまで応援してくださり、ありがとうございました。

 

校内図工作品展を開催しています

11月26日から30日まで、図工の作品を展示しています。

3年生は、「自画像」です。

鏡を使って自分の顔をよく観察し、ていねいに描きました。

みんな、よく似ていてびっくりです。ぜひ見にいらしてください。

 

11月10日、楽しみにしていたフェスティバルです

今年の3年生は、「昔の遊び」をテーマに、3クラスそれぞれのお店をつくりました。

1組は「むかしのあそびひろば」

2組は「1ぱつでたおせトントンずもう&ビー玉ころがしっこ」

3組は「昔の遊び広場」 です。

どのコーナーでも、みんなが、お客さんにやりかたをていねいに教えていました。

楽しく遊んで、みんながえがおになれるよう、工夫されていました。

 

10月30日に、「房総のむら」に行ってきました

今年は、秋の深まるころの校外学習になりました。

行先は「房総のむら」です。学校を8時に出発し、2時間弱のバスの旅です。

3クラスを2つに分け、2台のバスで行きました。

車中は、バスレク係さんを中心に、ゲームをしたり歌をうたったり楽しく過ごしました。

そして到着すると、昔ながらの農村風景に、心が和むようです。

午前中は、昔風の家の中で、体験活動を行いました。写真は畳コースターづくりの様子です。

講師の先生のお話をよく聞いて、真剣な表情で作っていました。

一人ひとり、自分の好みの作品を完成させることができ、満足そうでした。

そして、待ちに待ったお弁当の時間です。秋の日差しの中、外でいただくお弁当は最高ですね。

午後は、下総の農家の様子を、グループごとに見学しました。

穏やかな秋の一日。みんなで協力して楽しく学習することができました。

お弁当作りや当日までの準備など、いろいろとご協力くださいまして、ありがとうございました。

 

授業参観でスーパーマーケットの工夫やひみつについて発表しました

10月16日の授業参観では、先日見学したスーパーマーケットについて発表しました。

2~4人くらいのグループごとに、わかったことや気づいたことを発表し、クイズを出します。

参観にいらした皆さんにもクイズが出され、答えてくださいました。

スーパーマーケットでは、お客さんが良い品を安心して買えるようにいろいろ工夫があります。

これから買い物に行くときには、さらにいろいろ発見できるとよいです。

 

10月4日、スーパーマーケットの見学に行きました。

常三小は、毎年スーパーの見学場所として、常盤平の西友さんにお世話になっていました。

今年は、都合により、東松戸のベルクスさんへ行くことになりました。

電車にあまり乗ったことのない児童もいて、みんなどきどきわくわくしています。

スーパーでは、いつもと違う入口からおじゃましました。トラックの荷物の搬入口だそうです。

中では、店長さんがやさしく迎えてくださり、店内を案内してくださいました。

クラスの順番に、バックヤード(お店の裏側、商品の管理・準備やパック詰め・調理などを行う)

を見学しました。冷蔵庫や冷凍庫(マイナス18度!)の部屋にびっくり。

量り売りのバーコードステッカーを水筒にはる体験をしました。うれしそうです。

店内の見学では、季節に合った飾り付けや、特売品の並べ方の工夫などを見つけました。

行楽用のお菓子やお鍋の材料コーナーなど、気づいたことを熱心にメモします。

最後に店長さんにいろいろ質問し、お礼を述べて帰路につきました。

電車を安全に、マナーよく利用することができました。

 

9月7日、なし狩りに行きました

1学期に続いて、松戸市内の「小暮なし園」さんに、見学に行きました。

前回は「摘果」の作業について学びました。

今回は、いよいよ「収穫」の様子を勉強します。

前回はとても小さかった実が、とても大きくなっていてびっくりしました。

みんな、わくわくしています。

なし園のお兄さんに、なしのとり方を教わり、やってみました。

「力を入れなくても、かんたんにとれる」とみんな上手にとりました。

また、なし園の方が、とれたてのなしをむいて、みんなに食べさせてくださいました。

みずみずしくて、とてもおいしかったです。

松戸の名産品の「なし」について、これからしっかりと学習し、まとめていきます。

小暮なし園の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 これは、平成29年度の活動の様子です

 

11月28日に、持久走記録会を行いました。

長い距離を走る練習を約一か月続けてきました。

走り方のリズムがだんだんと身に付き、自分の目標に向けて努力してきました。

いよいよ、どきどきのスタートです。まず男子からです。

町の中を気持ちよく走り、校内に戻ってきたらラストスパートです。

最後まで走り切った表情は、とてもさわやかでした。つづいて女子のスタートです。

ご家族の皆さんや友達の声援が大きな力になりました。

これまで応援してくださり、ありがとうございました。

また、当日ボランティアに協力してくださった皆さんに感謝いたします。

 

アイディアいっぱいの「ふしぎな乗り物」です

3年生の図工作品は、こんな乗り物があったらいいなあ、という気持ちで描きました。

楽しい作品がたくさんあります。ぜひ見にきてください。

 

11月18日、楽しみにしていた常三小フェスティバルです

今年は,クラスごとに学習したことを生かしてクイズやゲームなどを取り入れました。

松戸市の様子やなしの育て方など、学習したことをもとに、すごろくやめいろなど、

みんなで考えて工夫しました。どのクラスにもたくさんのお客さんが来てくれました。

ありがとうございました。

 

11月13日、スーパーマーケットの見学に行きました

スーパーマーケットには、たくさんのお客さんがやってきます。

社会科の学習で、スーパーマーケットの人気のひみつを調べました。

お客さんのまだ少ない、10時の開店直後にうかがいました。

まず、地下1階の食料品売り場に向かいます。

野菜や鮮魚など、新鮮で安全な食品をそろえ、季節に合わせて売り場をつくっています。

商品を入荷したり、売り場別に分けたりする場所を見せてくださいました。

衣料品や日用品、年賀状コーナーなどを見学しました。

最後に,店長さんにいろいろ質問しました。とても良い学習になりました。

ありがとうございました。

 

11月10日に、21世紀の森と広場へ,自然観察に行ってきました

11月に入り、秋も深まってきました。おだやかな天気の中、21世紀の森と広場に行きました。

この日は、ボランティアの皆さんが協力してくださり、様々な自然体験をすることができました。

グループごとに、体験コーナーをまわり、秋の自然を満喫することができました。

森と広場のスタッフのみなさん、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

 

10月26日、「房総のむら」に校外学習に行ってきました

昨日までの雨模様とは一転して秋晴れの朝となりました。

実行委員を中心に出発式をしっかりと行い、元気よく出発しました。

むらの中は、まるで昔の日本にタイムスリップしたようです。

午前中は、昔ながらの農家の建物で、暮らしの様子や古い道具について説明を聞きました。

とてもていねいに、いろいろなことを教えてくださいました。

次は、町の中へ行って、ものづくり体験活動を行いました。

つくるものは、「畳コースター」「どろめんこ」「かざりろうそく」から選びました。

「畳コースター」では、はじめに昔ながらの「畳」の作り方を教わりました。

そして、きれいな和紙を使って,オリジナルのコースターを作りました。

どろめんこは、型をつくり、ていねいに色を塗ります。遊び方も教えてもらいました。

ろうそくづくりでは、昔のあかりについて体験したあと、すてきなキャンドルをつくりました。

体験学習のあとは、楽しみにしていたお弁当です。グループごとになかよく食べました。

午後は、グループごとに見学したり、昔遊びをやったり、楽しく活動しました。

そして名残おしい「房総のむら」をあとにして,バスに乗りました。

行き帰りのバスレクもとっても楽しかったです。すてきな秋の一日でした。

ご家族の皆様、前日までの準備や,お弁当のご用意、ありがとうございました。

 

授業参観の様子です

10月19日に、授業参観・学級懇談会を行いました。

今回の学習は、1組 昔の道具について

       2組 体の部分を表す英語

       3組 スーパーマーケットのひみつ という内容でした。

3年生の後半になり、学習内容も広がっています。

普段の学習や、生活経験を生かして、積極的に発表する姿が見られました。

雨の中、子どもたちの学習を見に来てくださり、ありがとうございました。

 

 なし園見学 9月5日(火)

朝は曇り空で涼しかったですが、歩き始めると少しずつ暑くなってきました。

1学期にも2度お世話になっている小暮梨園さんに見学へ行ってきました。

前回はたくさんの実の中から、ひとつを残してあとは切ってしまう「摘果」

について学習しましたが、今日は,小さかった実が大きくなっていて

びっくりしました。一人2つずつ収穫し、大喜びです。

また、収穫したばかりのみずみずしいナシをごちそうになりました。

「あまーい」「おいしい」「今まで食べたナシの中で一番」

秋の味覚をいただくことができました。

なし園の皆さん、ありがとうございました。