新学期がスタートします!

8月31日

 先生方は子ども達が学校に来る準備に取り組んでいました。

 汗だくになって、トイレ掃除をしています。

 各教室には、メッセージが書かれています。

子ども達がどんな表情になるのか楽しみです。

 2学期は、校外学習、6年生は持久走大会持久走大会等、たくさんの行事があります。

 明日、皆さんが元気に登校してくるのを楽しみに待っています!!

 

 

先生方の勉強会

 午前中は、松戸市教育委員会の先生を

講師としてお招きして、研修を行いました。

 隣の席の先生と、話し合いをしながら

研修を進めていきました。

 午後は、この夏に先生方が研修してきたことを

報告し合いました。各授業で取り入れる内容

ばかりで大変有意義な時間となりました。

林間学園⑯ 到着式

 子ども達が学校に戻ってきました。

 とても眠そうな表情をしていますが、あと少しです。

 最後まで実行委員の人達が皆に声をかけています。さすがですね。
 顔を上げ、最後までしっかりと話を聞いています。
 家の方、先生方もお迎えに来てくださっていました。家でたくさん思い出話を聞いてください。

林間学園⑮ 退所式

 体育館で退所式を行いました。
 お世話になった施設の方からお言葉をいただき、お礼の挨拶をします。
 中井先生からのお話があり、学校に向けて出発します。

 バスに乗り込みます。

 帰り道の車内では、ぐっすり眠ってしまうかな?

林間学園⑭ 焼きそば作り

 早速焼きそば作りに取りかかります。

 かまど班は、まきの準備をしています。

 自分でやってみると、なかなか上手にできません。
 火を付けるにも一苦労。そう簡単には、燃え上がりません。
 必要な用具の確認をしています。
 食材を丁寧に切り分けています。

 鉄板も温まってきました。

 食材を投入します。

 焦げ付かないように、食材を混ぜ合わせます。

 火の番も欠かせません。

 おいしく出来上がりました。

 外で食べる焼きそばも、最高ですね。

 林間学園も終わりが近づいてきています。

 この後は、後片付けです。

林間学園⑬ おはようございます

  今日も絶好の、林間学園日和です。
 まずは目覚めのラジオ体操です。
 CDでなく、ラジオから流れてくる音響に合わせて体操を行います。

 今日のメインは、野外炊飯の「焼きそば作り」です。

 どんな焼きそばができるか楽しみです!

林間学園⑫ ナイトハイク

 ナイトハイクを行いました。

 グループ毎に施設の周りを歩きます。(真っ暗な中なので子ども達の写真は撮れませんでした)

 満天の星空の下、子ども達は松戸では味わうことのできない、貴重な体験ができたようです。

林間学園⑪ キャンドルの集い

 体育館でキャンドルの集いを行いました。
 全員がろうそくを持ち、一本一本に火をともしていきます。

 火の神様から、お話がありました。

 厳かな雰囲気で会が進んでいきます。

 中心にあるトーチに、クラスの代表者が火をともします。

 「友情の火」「全力の火」をいつまでの心にともしておいてください。

林間学園⑩ 係の仕事

 食事係の人が、盛り付けをしています。
 皆を待たせるわけには行かないので、急いで取り組んでいます。

 全員そろって、「いただきます。」

作ってくれた人、準備してくれた人に感謝です。

 この後も、まだまだやること盛りだくさん。

しっかり食べて、エネルギーを補給してください。

林間学園⑨ 夕食の時間

 宿舎に戻って、早めの夕食。

今日のメニューは「ハンバーグ」に「唐揚げ」に「マカロニサラダ」。

 きっとお腹もすいているでしょう。

 この時間も、係の人達が大活躍。

 おいしくいただきます。

 

林間学園⑧ キッズレンジャーの様子(写真)

林間学園⑦ レンジャー終了

 皆、身を寄せ合って進んでいきます。

 中は意外とひんやりしていました。

 光が嬉しく感じます。

 5感を使って「見方・感じ方」を学ぶことができました。

林間学園⑥ 川に山に海に

 大房岬は自然がいっぱい。きれいな水が流れています。
 少し一休み。木陰も心地よいです。
 海辺も近くにあります。何か発見したのでしょうか?  

 なんと、近くに戦時中に使われていた要塞跡地もあります。

 暗がりで、子ども達も少し緊張した面持ちです。

 

林間学園⑤ キッズレンジャー出発

 いよいよ、林間学園のメインともいえるアクティビティ「キッズレンジャー」に出発します。
 各グループに1人、ガイドさんが着いて説明をしてくださいます。

 目の前に大海原が広がり、子ども達からは

「おー!」

と歓声が沸きました。

林間学園④ 楽しいお弁当

 体育館に移動して、到着式を行いました。

 その後、グループに分かれて健康チェックです。

 外に移動して、昼食のお弁当。天気もよく、ピクニック気分です。
 この後はアクティビティが待っています。しっかり食べてエネルギーを補給しましょう。

 昼食場から見える景色です。

絶景ですね!!

林間学園③ 大房岬自然の家到着

 予定よりも早めに自然の家に到着しました。
 荷物を確認して、宿舎に入ります。
 これから、体育館に移動して到着式を行います。
 絶好の天気で、この後のアクティビティも予定通り実行できそうです。

林間学園② バスレク

 バスレクが始まりました。

 係の人が中心になってレクを進めています。

 大きな渋滞もなく、スムーズに進んでいます。

 時間よりも早く、自然の家に到着しそうです。

7月23日 林間学園①

 5年生最大のイベント、林間学園に出発します。大きな荷物を背負ってきています。
 実行委員さんからの話です。ここまでの準備も頑張ってきました。

 皆、しっかりと話を聞いています。

 聞く姿勢も立派です。

 バスに乗り込みました。それぞれやるべきことを、しおりを確認しながら取り組んでいます。
 これからの活動は、ホームページで更新していきます。お楽しみに!!

7月20日 いよいよ夏休み

 今日は終業式。

 校長先生から「命」のお話がありました。

 1年生から、夏休みの過ごし方についての発表がありました。

 全校そろって、校歌斉唱を行いました。

 皆元気に歌っています!

 教室に戻って、夏休みのしおりを配ります。

 プリントの多さにビックリです。

 夏休みに向けて、しおりの読み合わせ。

楽しく安全に過ごしてもらいたいです。

7月19日 林間学園まであと少し

 今日は学年でしおりの読み合わせです。

 まずは日程の確認をしています。

 大切なところに線を引いたり、メモを書き入れたりしています。
 実行委員はもちろん、一人一人に係があります。仕事に責任を持って、臨んでもらいたいです。

 3時間目は、全校で大掃除です。

 6年生は出張掃除を行っています。

 会議室のワックスがけを行っています。

 腰をかがめて、集中して磨く姿はさすが6年生です!

7月18日 お楽しみ会に向けて

 明日から短縮日課が始まります。

 そんな中、まとめのテストに取り組んでいます。4年生は明日のお楽しみ会に向けて、最後の追い込みです。

 6年生は、学習する教科が多い分、テストもたくさんあります。

 早く終わった人は、テストを提出して、自分の課題に取り組んでいます。

 3年生は、一足先に「お楽しみ会」を行っています。

 グループ毎に、「自慢できること」を発表しています。手品グループは、皆でマジックに取り組んでいるようです。

7月14日 また来週!

 長い1週間も終わり、子ども達は元気に下校していきます。

 夏休みを前に、少しずつ学習道具を持ち帰ります。

 6年生は、標語の代表作品を決めているようです。

 代表作が決まり、自然と拍手が起きました。

 2年生は、帰りの会が終わり、廊下に並びます。

夏休みまで残り3日です。体調を崩さないようにまた来週、元気に登校してきてください。

7月13日 お楽しみ会に向けて

 夏休みまで残り5日!

 各クラスお楽しみ会に向けて取り組んでいます。

 役割を分担して、準備を進めているようです。

 どんなお楽しみ会になるのか楽しみですね。

 3年生は「自慢大会」。

お笑いグループが入場から通し練習を行っています。練習しながら修正を加えており、レベルが高くてビックリです!

7月12日 とうもろこしの皮むき

 今日は4年生が、トウモロコシの皮むきを行いました。

 グループの隊形にして早速取り組みます。

 一生懸命皮をむきますが、なかなかトウモロコシが出てきません。

最後にひげを整えて、完了。

4年生が頑張って剥いたトウモロコシを、全校でおいしくいただきました。

7月11日 「浮いて待て」

 今年度最後の水泳授業。

6年生が「着衣泳」の学習を行いました。そして、小学校生活最後の水泳授業です。

 実際に服を着て、水の中に入ります。

 水を吸い込んだ服は陸上に上がると急に重くなります。子ども達はその重さを体験しています。

 溺れてしまった時、流されてしまった時に行うのは、慌てずに「浮いて待つ」ことです。

ペットボトルを使って浮く練習を行いました。浮くのが上手な子もたくさんいて、驚きました。

7月10日 暑い中でのクラブ活動

 7月最後のクラブ活動です。

 手芸クラブは集中して針に糸を通しています。

 暑いので校庭での活動を控えて教室で行っています。

 チーム対抗で輪くぐり競争を楽しんでいます。

 体育館はドッジボールを行っています。

 速いボールをキャッチする姿が格好いいです。

 グループでゲームを行っています。

 表情も真剣そのもの。とても楽しい時間を過ごしていました。