5月11日 子どもの安全を守る

 今日は、全校朝会を体育館で行いました。

 全校児童がそろい、静かに座っています。

 いつも子ども達の安全のために、登下校の指導をしてくださっている、「まもり隊」の皆様をお招きして、紹介しました。

 子ども達は、元気よく

「よろしくお願いします。」

と挨拶ができました。

 これからも子ども達の安全・安心のためによろしくお願いします。

5月10日 

今日は高学年の運動会練習の様子です
   

5月9日 六三作品展

 3年生のフロアに、粘土で作成した作品が飾られています。
 5年生の図工では、自分の書いた作品を皆の前で紹介しています。

 工夫したことや、難しかったことなど、自分の頑張りを皆に伝えています。

 他の子ども達も、真剣に発表を聞いていました。

5月8日 運動会練習開始

 GWも明け、子ども達は元気に登校してきました。

 早速ですが、今日から運動会練習開始です。

 6時間目は委員会活動。

 それぞれの委員会でも運動会の準備に取りかかっています。

 音楽委員会は低学年に配付する「ゴーゴーゴー」の歌詞を準備しています。

 体育委員会は、ラジオ体操の練習です。

本番は全校の前でお手本を示します!

給食委員さんは各教室の配膳台をきれいに拭いています。

みんなが清潔な配膳台で配膳できるのはこのように支えてくれる人がいるからですね。

ありがとうございます。

5月2日

 明日からGWです。

そんな中でも、子ども達は学習に集中して

取り組んでいます。

 教科担任制も進んでいます。

 子ども達も楽しく学んでいます。

 六実第三小は外国語の専科授業を

行っています。タブレットを活用した

授業を行っています。

5月1日 わかる授業

 先生方は、子ども達がわかる授業を目指し、

日々、授業研究を行っています。

 その手立てとして、学習問題を青で囲んでい

ます。色で示すことで、子ども達が学ぶ内容を

明確に理解することができます。

4月28日 避難訓練

 

 1時間目に全校で避難訓練を行いました。

 今回は大きな地震が来たことを想定して行い

ました。

 

 

 校庭に出ると、すぐに2列に並び直し

担任の先生が人数を確認しています。

 子ども達はおしゃべりをすることなく、

静かに待つことができていました。

 また、校長先生・安全主任の寺田先生の話も

しっかり聞くことができました。

 さすが六実第三小の子ども達です!

4月27日 1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会が行われました。

新しい仲間を2年生から6年生が温かく迎え、

楽しい会となりました。

6年生と一緒に入場です。

6年生ひとりひとりが1年生ひとりひとりの名前を呼び、1年生が大きな返事をして仲間入りしました。

じゃんけんゲームです。

1年生は勝つとメダルをもらうことができます。

1年生がお礼に歌とダンスをプレゼントしてくれました。

からだいっぱいで表現する一年生に

温かい拍手が送られました。

プログラムの最後はみんなで歌を唱い仲間の絆を深めました。

1年生が6年生にエスコートされ

退場し退場曲はみんなで唱った曲を

6年生がピアノで演奏してくれました。

その音に合わせ5年生が歌を入れてくれ、とても温かい雰囲気で会が終了しました。

今日は1年生を迎えることができたお祝いなので

給食はお赤飯でした。

4月26日 保護者会 

6年生は理科の実験に挑戦

上手にデーターがとれたのかはお子さんに会話で聞いてみてください

4年生の音楽は歌の練習中

午後は学校経営説明会と保護者会でした。

雨が強く降る中、たくさんの保護者の皆さんが足を運んでくださったことに職員一同とても嬉しく思いました。

ありがとうございました。

4月25日 

いよいよ明後日は

1年生を迎える会です。

 6年生が1年生に優しく

教えています。

 明日が楽しみですね。

 今日はおいしいあじフライでした。

 明日の給食も楽しみです。

4月24日

6年生の体育です
今日は肌寒く 休み明けの月曜日なのでしっかり体操をします。

先日の給食の情報が間違っていました。

5年1組の皆さんが学校で一番早く給食準備ができていたんです。

今日の5年1組の様子は なんと給食完食連続を更新しているようです。

今日の給食は胚芽パン・ポーククリームシチュー・春雨サラダ・ぶどうゼリー・牛乳です

5年1組は今日も完食です。

栄養士さんも調理員さんも作りがいがあり、とても喜んでいます。

明日はあじフライです。楽しみですね。

4月20日

 6時間目の授業の様子です。

暑い中ではありましたが、子ども達は

集中して取り組んでいました。

 6年生は図工で3原色をいかした色塗り、

5年生は班目標作成、4年生は外国語活動の

オリエンテーションです。

4月19日

今日の授業の様子です。

4年生は音楽

6年生は社会科

5年生の書写

1年生は算数です。

今日の給食は青菜ご飯・松風焼き・じぶ煮・きなこまめです。

きなこ豆を箸で上手にはさみ、食べている子が多くいました。

4月18日

今日の給食の様子

1年生もおかわりしています。

今日の給食はチャーハン・あべかわいも・わかめスープ・オレンジ・牛乳です。

 

栄養バランスが考えられた給食を

残さず食べられるといいですね。

あまりの「あべかわいも」じゃんけんです。

4年生もあべかわいもは人気でした。

4月17日 

1年生も給食が始まりました。

今日のメニューはカレーライスとフルーツポンチです。

1年生も自分たちで配膳しました。

 

野菜や白玉が苦手な子もすこーし挑戦し、給食を味わっていました。

6年生が牛乳パックのたたみ方を教えに来てくれました。

片付けも一緒に手伝ってくれました。

6年生のお兄さんお姉さん ありがとう

(入学式の様子を4月11日に掲載しました。)

4月14日

 音楽の学習も始まりました。

歌唱指導も始まり生き生きと活動

しています。

 千葉県のガイドラインの確認して

ルールを決めながら取り組んでいます。

 

4 月13日

今日もおいしい給食を食べ、元気に校庭で遊びます。

今日全力疾走全力疾走

委員会活動がありました。

自分の役割を理解し、積極的に活動しようとする

意欲が感じられました。

4月12日

今日は2年生・3年生・6年生が歯科検診でした。

 

 

8020運動というのがあります。

「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」

乳歯から永久歯に生え替わるこの時期歯磨きをしっかりと習慣化し虫歯にならないようにしていきましょう。

今日はロング昼休みでした。

こどもたちも先生も全力で走ります。

楽しく笑うこどもたちの声が校庭に響き渡って

いました。

4月11日

令和5年4月11日

松戸市立六実第三小学校

入学式

自分の「いのち」を大切にしましょう。

交通ルールを守り安全に学校に登校してください

仲間の「いのち」を大切にしましょう。

仲間の心を大切にしてください。

こどもたちの立派な姿に、今後の活躍を期待させ

る入学式となりました。

六三小の仲間入りです。

明日から笑顔の花を咲かせていきましょう。

4月10日

今日から給食が始まりました。

5年2組は学校内で一番早く給食の準備に取り組んでいました。係が素早く動き、上手に配膳をしていました。

午後は6年生が入学式の準備を行いました。

自分の役割が終了すると「何かまだ手伝った方がいいところはありますか」「次にやることは何ですか」と一年生をやさしく迎える気持ちが伝わってきました。

さすが6年生です。

4月7日 

早速授業が開始されました。

国語の漢字の学習中です。

体育館で写真隊形の練習とクラス写真撮影をしました。

先生の話をしっかりと聞く6年生。

頼もしい学校のリーダーです。

4月6日 始業式 

(むつ)()第3(だい3)小学校(しょうがっこう)のみなさん進級(しんきゅう)おめでとうございます。

新しい(あたらしい)仲間(なかま)(あたら)しい先生(せんせい)一緒(いっしょ)(ゆめ)実現(じつげん)のために進ん(すすん)勉強(べんきょう)していきましょう。

先生(せんせい)から(みな)さんに(すす)んで()()んでほしいことがあります。それは「あいさつ」です。

元気(げんき)なあいさつで笑顔(えがお)(はな)咲かせる(さかせる)(むつ)()第三(だいさん)(しょう)にしていきましょう。

新しい六実第三小の先生方の紹介はリモートで行いました。こどもたちはわくわくしながらモニターを見つめていました。
手話を使ったあいさつの表現を先生と一緒にやってみました。