【10月20日(金)】

今日の給食の配膳の時間、松戸警察生活安全課のおまわりさんが来校し、放送で子どもたちに

「自転車安全利用について」のお話をしてくれました。

 

放課後の過ごし方はもちろん、登下校についても十分に注意してもらいたいと思います。

【10月19日(木)】

1時間目に1年生は、生活科「花や野菜となかよし」の学習で「さつまいもほり」

をしました。決して大きくはないけれど、たくさん収穫できました。

  

   

  

業間休みにはワンポイント避難訓練を行いました。地震に備え、休み時間でも自分で「落ちてこない」

「倒れてこない」「動いてこない」場所に避難できるようにする訓練です。

  

 

校庭にいた子どもたちは、先生たちの真剣な指示を聞き、おしゃべりをやめ静かに中央に集まることが

できました。もしもの時にも同じように避難できるようにしていきましょう。

【10月18日(水)】

1年生は生活科の学習「いきものとなかよし」の学習を校外学習で動物園に

行くことを通して学びます。

  

  

 グループでの行動を考えるために教育用ロボット「mBot」を活用し、計画を立てました。

プログラミング教育の1つであり、思考力も同時に高めていくねらいがあります。

子どもたちは楽しそうに活動していました。

【10月17日(火)】

湿度も低く爽やかで、体を動かすにもちょうどいい季節となりました。

3時間目の体育の時間、1年生と4年生は精いっぱい体を動かしていました。