今日は、6年生が「避難所開設体験」を行いました。地域の方が中心となって指導をしてくださいました。

 前半はテント、パーテーション、段ボールベッド、マンホールトイレを実際に組み立てました。

 

 煙道訓練を全員で行った後は、消火器訓練、心肺蘇生法に分かれて活動しました。

  

 発電機の使い方は、地域の方に教わると、「こうなっていたんだ。」とつぶやきの声も聞かれました。実際に、見て、触れてみることで、非常によい経験になりました。

 地域の皆さま、保護者の皆さま、消防署の皆さま、本日は、お忙しい中、ありがとうございました。