お昼休み・研究授業5年生(10月2日)
今日のお昼休みには、校庭で元気よく遊べることができました。数日前、手のひらを見せに来て、いくつものまめができていました。うんていで、何回も練習したからです。今日は痛いから別の遊びかと思いましたら、まめがかたくなりつつあり、大丈夫だと知らせに来ました。一つ一つの経験が大切だと思う瞬間でもあります。明日も、頑張ってね。
6校時には、校内授業研究として5年生の算数の授業を行いました。「主体的・協働的な学びについて」どの様に展開することで子どもたちの確かな学力となるか、放課後には講師を招いて研修会も実施しました。明日からの授業で、一つずつ取り組んでいきます。
登録日: / 更新日: