本日は台風の影響により、下校時刻が変更となりました。ご協力いただきまして、ありがとうございます。

 さて、学校では午前中の学習にはなりましたが、落ち着いて生活することができました。

 1時間目は、2年生が各教室で、トウモロコシの皮むきに挑戦しました。エプロンをして、一生懸命に活動をしていました。とうもろこしが出来上がるまでを栄養士が動画にまとめ、給食時間に観ました。

 朝、登校すると、2年生の教室にはメッセージが書いてありました。

 先生からのお話を聞いてから、取り組みました。 

  

給食時間には、動画を観ました。朝から、教室で配膳するまでの様子がよくわかりました。 

   

 5年生は、3,4時間目に「エコクッキング」を家庭科室で行いました。「エコ」とあるように、無駄にすることなくいただくことを学びました。

   

 

 5.6校時に学習する予定だった学級は、後日、実施します。次回まで、楽しみに待っていてください。