3月27日(木)今年も感謝状が届きました。
3月27日(木)今年も感謝状が届きました。
特活部のここ3年間の取り組みで、職員室前でテープの巻き芯を回収して送っていますが、今年も感謝状が届きました。「第15回ニチバン巻心ECOプロジェクト『テープの巻心を集めて緑の地球を守ろう!』」というプロジェクトです。(※7月17日の本校ホームページ記事参照)
感謝状の文面によると、「集められた巻心は、ダンボールの再生、フィリピンでのマングローブの植林、そして国内での植林という形で、地球環境保護活動の一端を担うことができました。皆さまのご協力に対し本状を送り深く感謝の意を表します。」とあります。
毎回デザインコンペで入賞した作品が、賞状や副賞に載せられていてきれいな感謝状です。
本校では、子どもたちや先生方が回収箱に入れに来たり、個人面談時に保護者の方が大量に持ってきてくださったりして、とてもたくさんの巻き芯が集まりました。ご協力ありがとうございました。
「服のチカラプロジェクト」の感謝状と併せて職員室前に掲示しておきます。
登録日: / 更新日: