3月5日(水)令和6年度松戸市小中学校特級体力章(6冠)3年連続 合格者市内1位 合格率市内1位 学校の特色❷
学校の特色❷
令和6年度 松戸市小中学校特級体力章(6冠)
3年連続 合格者市内1位 合格率市内1位
令和6年度松戸市小学校特級体力章・種目別特級章交付状況
寒風台小学校 各種目別合格者数(4年間の推移 令和3~6年度)
50m走 基準(男子7秒8 女子8秒0)18名→36名→22名→23名 市内1位
立ち幅跳び 基準(男子210cm 女子200cm)0名→22名→30名→34名 市内1位
ボール投げ 基準(男子45m 女子30m)3名→4名→2名→4名 市内18位
鉄棒逆上がり基準(10秒間に8回)12名→62名→73名→76名 市内1位
なわとび 基準(前とび1000回・後ろとび700回・2重とび100回)
0名→21名→21名→21名 市内1位
学校別合格者総数 33名 → 145名 → 148名 → 159名 市内1位
学校別合格率(総数÷児童数) 6.3% → 26.3% → 24.8% →26.6% 市内1位
今年度の交付状況一覧表によると、種目別特級章が5種目あるうち、本校は4種目で1位でした。
そして合格総数159名は、市内小学校45校中 1位でした。
市内2位は合格者66名でした。
学校規模の違いを平等に考えるため総数を児童数で割った合格率26.6%も市内1位でした。
市内2位は13.6%でした。
合計6冠です。
4月からコツコツとできるまで粘り強く取り組んできた
1年生から6年生の寒風台小児童の総力が結集した結果です。
一人一人が自分の得意な種目にチャレンジし、合格したその一票一票が
積み重なった価値ある市内1位です。携わった全ての方々に感謝します。
なお本校の159名、26.6%という記録は、市内20校の中学校の結果より上回っていました。
市内小中学校合わせても 市内ベスト1 です。
終業式に合格者には松戸市から賞状が配られます。楽しみにしていてください。
明日(3月6日)は、吹奏楽部のファイナルコンサート、各学年の保護者会、学校評議委員会議が予定されています。
来校をお待ちしています。