3月22日 お世話になった先生方とのお別れ

 今年度お世話になった先生とお別れの会、辞校式を体育館で行いました。

 13名の先生方とのお別れになりました。

 児童会から送る言葉がありました。

 新しい場所でも六三小の子ども達を応援してくださっています。1年間、ありがとうございました。

3月22日 修了式

 今年度最後の学校生活です。

 各クラスが体育館に集まってきます。

 通知票と修了証を各学年の代表者が校長先生から受け取ります。

 5年生の各クラスの代表者が、今年度の振り返りを発表しました。

 来年度の更なる成長が楽しみです。

 話を聞く姿勢も立派になりました。

 様々な場面で成長を感じます。

 全校合唱では、きれいな歌声を響かせることができました。

3月21日 次の学年に引き継ぐ

 3時間目は、校内の大掃除を行いました。

 それぞれの場所に移動してワックスがけを行っています。

 来年度使う学年が、気持ちよく過ごせるように気持ちを込めて床を磨いています。

 大掃除が終わった後の、雑巾もきれいに洗っています。

 雑巾だけでなく、手洗い場もきれいに仕上げて教室に戻りました。

3月19日 残り3日!

 今年度の学校生活も残りわずかとなりました。

 1年生は、自分が使った机をきれいに拭き取っています。

 

 

 6年生が居なくなった教室です。なんだかとても寂しげな風景です。

 3年生はテスト返却です。

 子ども達はテストの点数に一喜一憂。ただし、間違え直しもしっかり行っています。

 2年生も、自分の使った机をきれいにしています。

 机や椅子をひっくり返して、足についたほこりも取り除いています。

3月15日 最高の1日

 六年生が登校してきました。

 小学校生活最後のランドセル登校です。

 卒対委員からのプレゼントが置かれています。

 いつもと違う服装に子ども達も照れくさそうです。

 卒業生入場。

 堂々とした姿です。

 立ち振る舞いも立派です。 

 在校生の五年生も、しっかりとした姿勢で式に臨んでいます。

 在校生から「お祝いの言葉」、卒業生からは「巣立ちの言葉」を行いました。

 最後の「旅立ちの日」では、きれいな声を響かせることができました。

 教室に戻り、最後のホームルームです。

 子ども達のサプライズがあり、担任も感動していました。

 体育館に戻って、クラス写真を撮影します。

 どの子も晴れ晴れとした表情をしています。

 新しい場所での頑張りを願っています。

 保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます!!

3月15日 晴れの日

 3月15日、本日は卒業式日和です。
 会場の準備もバッチリです。

 子ども達の成長した姿を、是非ご覧ください。

お待ちしております。

3月14日 次の最高学年

 五時間目に、五年生で明日の卒業式の準備を行いました。
 それぞれの場所に分かれて、会場設営を行っていきます。

 どの子も、意欲的に仕事に取り組んでいます。

 みるみるうちに会場が出来上がっていきます。

 1時間ぴったりで会場が完成しました。

 さすが五年生、六年生が卒業した後でも、最高学年として立派にやってくれることでしょう。

3月14日 最後の練習

 いよいよ明日は卒業式。

 体育館で最後の合同練習を行いました。

 5年生も、立派な姿勢で練習に臨んでいます。

 この後は、清掃・準備もありますが、きっとしっかりやってくれることでしょう。

 練習に携わった先生方から、一言ずつお話ししてもらいました。

 6年生の成長した姿を是非ご覧ください。

3月12日 学習の様子

 6年生は英語の学習です。

 「英語を楽しもう」と、ゲームを取り入れながら行っています。

 5年生は算数の授業。様々な立体を仲間分けしています。

 子ども達が楽しみながら学習できる内容を先生方は考えています。

3月11日 須﨑優衣先輩を励ます会

 本校卒業生のレスリングのオリンピック選手である須﨑優衣選手を招き、壮行会を行いました。
 子ども達からの質問にも丁寧に答えてくださいました。

 六三小からのプレゼントで、寄せ書きと五輪マークの航空写真を渡しました。

 須﨑先輩も大変喜んでくれました。

 最後に全校で校歌を歌い、エールを送りました。

 須﨑選手も一緒に歌ってくださいました。

 最後は、6年生と保護者の皆様・地域の皆様の花道を通って退場しました。

 子ども達は、目をキラキラと輝かせながらエールを送っていました。

3月11日 東日本大震災から学ぶ

  今から13年前の3月11日に、東日本大震災が起きた日です。

 全校朝会をオンラインで行い、東日本大震災について考えました。

 被災した子どもが書いた作文を職員が範読しました。

 どのクラスも集中して聞いています。

 東日本大震災が起きたときには、まだ生まれていない子ども達がほとんどです。

 これからも、「自分の命を守る」大切さを伝えていきます。

3月8日 最後の金曜日日課

 6年生にとっては、今日が金曜日の最後の授業です。

 音楽の授業で、鑑賞をしています。

 家庭科室では、6年生がカナッペ大会を行っています。

 それぞれが持ち寄った材料を使って思い思いのカナッペを作りました。

 2時間目に抜き打ちの避難訓練を行いました。

 子ども達は、自分たちで考え素早く避難できました。1年間の訓練の成果です!

3月6日 卒業式合同練習

 今日は、5・6年生で卒業式合同練習を行いました。

 2学年とも、意識を高くもって練習に取り組んでいました。

 来年度入学する保育園生が学校見学にやってきました。

 1年生の学習の様子を見て、「すごい!」と驚いています。

 給食の調理室を見学しています。

 どの場面でも興味深そうに見学していました。

3月5日 学習のまとめ

 どの学年も、学習のまとめに向けてラストスパートです。

 4年生は保健体育で「身体の性徴」の学習です。今度、保健室の先生が授業を行います。

 2年生は、国語の聞き取りテストです。メモを取って、問題に答えていきます。
 6年生は、それぞれ終わっていない課題に取り組んでいます。まだまだやることは盛りだくさんですね。

3月4日 卒業まであと10日

 ブラスバンド部が引き継ぎ式を行いました。

 6年生の頑張りを、4・5年生が受け継いでくれるといいですね。

 6年生は卒業式の練習に取りかかっています。

 所作から入退場の歩き方から、呼名・歌の練習までやることは盛りだくさんです。