2月29日 卒業を祝う会

 3,4校時に6年生の「卒業を祝う会」を行いました。

 1年生と6年生が手をつないで入場です。

 普段お世話になっている、民生委員の皆さん、まもり隊の皆さん、学び助っ人さん、学校評議員の皆さんにもお越しいただきました。

 はじめは3年生の発表。

「トラトラトラ」と肩を組んで囃し立てる様子に圧倒されました。

 2年生は合奏。

 子ぎつねたちが音を合わせて楽しそうな雰囲気を作り出していました。

 1年生は「おおきなかぶ」の劇です。

 セリフをしっかり覚えて、元気いっぱい演じていました。

 4年生は「6年生に挑戦」。

 クイズに縄跳びにダンスに大盛り上がりでした。

 5年生はヒマワリを持っての合唱とダンス。

 全員が楽しそうに踊っている姿が印象的でした。

 6年生からはお礼の気持ちを込めて、2曲合唱を披露しました。

 さすが、最高学年です。全校の児童が歌声に引き込まれていました。

 最後は全校合唱の「またあう日まで」。

 それぞれのパートを元気よく歌いあげました。

それぞれの思いと頑張りが伝わる素晴らしい会でした。

2月27日 進学に向けて

 外国語の授業で、六実中学校の英語の先生を招いて、スピーチを行いました。
 人前で発表するのは緊張します。それを、英語のスピーチとなれば尚更ですね。
 練習の成果を発揮して、身振り手振りを付けて発表する子もいました。素晴らしいです!

2月26日 いざは普段なり

 今日は、ワンポイント避難訓練を行いました。

 いつ来るかわからなかったので、子ども達もドキドキしていたようです。

 時間帯は「掃除の時間」。普段と違う状況で子ども達は考えて行動していました。

2月22日 3-5年 授業参観

 今日は3-5年生が授業参観です。

 3年生は総合の学習。命の始まりについて、手作りメジャーで膨大な数字のイメージを実感しました。

 5年生は道徳の授業。

 パブロ・ピカソの人生から、自分の良さを伸ばすことの大切さを考えました。

 4年生は総合の学習で、身の回りにあるバリアフリーについて発表しました。グループでタブレットを使った発表です。

 多くの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。

2月21日 1・2年 授業参観

 今日は1・2年生の授業参観日。

 2年生は、町探検の発表会を体育館で行いました。。

 たくさんのお父さんお母さんの前でしたが、堂々と発表していました。

 1年生は、どんな凧を作るかデザインを考えています。テレビを使って、皆の前で発表していました。

2月20日 発表に向けて

 体育館で2年生が「卒業を祝う会」の発表練習を行っています。
 それぞれが自分の担当する楽器をもち、息を合わせて演奏しています。

 4年生は授業参観の発表の準備でしょうか、グループ毎に先生に見てもらっています。

 感謝の気持ちを伝える、自分たちの成長を見てもらう、絶好の機会ですね。

2月19日 どのクラブにしよう?

 今日は今年度最後のクラブ活動です。

 今年度の振り返りをして、残りの時間はいつも通りの活動になります。

 3年生が、クラブ見学を行っています。 

 どの子も興味津々、自分の入りたいクラブが決まった子もいるようです。

2月16日 卒業に向けて

 6年生が音楽室に集まって、学年集会を行っておます。
 卒業実行委員の皆さんが、全員の前で愛想圧をしています。

 それぞれがどのような卒業式を迎えるか考えを語っていました。

 気持ちを伝える場面、それは「呼名」と「合唱」です。今後の成長が楽しみです。

    卒業まで残り19日!!

2月15日 4月から1年生

 今日、六実幼稚園から来年度入学する子ども達が見学にやってきました。
 体育館では、1年生が卒業を祝う会の練習を行っています。
 3年生の算数の授業では黙々と取り組む姿にビックリしています。

 音楽室では、きれいな歌声に聴き入っていました。

 4月からピッカピカの1年生、元気に登校してくることを楽しみにしています。

2月14日 全校で描く五輪マーク

 本日、全校が校庭に出て航空写真の撮影を行いました。

 須﨑優衣選手に応援メッセージを届けます。

 五輪のマークを描くために、各クラスが所定の位置に移動します。

 セスナ機が上空に来るまで子ども達はドキドキしながら待っています。

 航空写真の後は、全校での集合写真撮影。

 子ども達も最高の笑顔でした。

 どんな写真に仕上がるかお楽しみに!!

2月13日 1年生の様子

 六実第三小学校出身の、須﨑優衣選手に向けて応援メッセージを全校で準備しています。

 あすは、五輪のマークを全校で描き、航空写真を撮ります。

 図工の作品の鑑賞会を行っています。

 友達のよいところをたくさん探しています。

 休み時間には、先生方のところに行ってインタビューをしていました。

 先生方も優しく答えています。

2月9日 お別れコンサート

 本日、体育館でお別れコンサートを実施しました。

 6年生にとっては最後の発表会です。

 保護者の方、子ども達、先生方もたくさん見に来てくれました。
 演奏も、かなりレベルアップしており、吹奏楽部の上達を感じました。
 観客の手拍子に合わせて演奏も盛り上がりました。最高のコンサートになりました。

2月7日 まちっこプロジェクト

  本日、まちっこプロジェクトを体育館で行いました。

 松戸医師会の先生をお招きして、6年生にお話ししていただきました。

 よりよい生活を過ごすためにはどうすればよいのか、皆で考えました。

 この後、グループ毎に分かれて話し合いを行いました。

 社会人になったときに、自分たちができることを考えるきっかけになりました。

2月6日 雪の学校

 子ども達が元気に登校してきました。

 雪もやんで小雨が降っています。

 先生方や地域の皆様・保護者の皆様の頑張りもあり、とても歩きやすくなっています。

 校庭は、まだ誰も足を踏み入れていません。

 この後の雪遊びが楽しみですね。

 4年生が外に出て、雪合戦を始めました。

 風邪を引かないように注意してくださいね。

2月6日 安全に過ごすために

 明け方まで雪が降り、学校の周りは雪が積もっています。
 先生方で、子ども達が危なくないように雪かきを行いました。
校内だけでなく、子ども達が登校してくる通学路も、雪かきを行います。

 お陰で、安全に登校できる道が出来上がりました。

 地域の方、保護者の方も学校の周りの雪かきを手伝ってくださいました。ありがとうございました!

2月5日 雪やこんこ

 今日は、午後から雪が降ってきています。

 この後大雪に変わる可能性もあります。

 帰りの会で、下校時の注意点、登校時に気をつけることを伝えました。

 ただ、子ども達は外が気になるようです。

 子ども達はうれしそうに帰って行きました。

 明日は、10:00から10:15までの登校です。気をつけて学校に来るようにしてください。

2月2日 祝う会に向けて

 2月に入り、6年生の卒業を祝う会に向けて準備を進めています。

 1年生は全校合唱の歌を歌っています。

 5年生も音楽の時間に、歌の練習。さすが5年生、声の大きさだけでなくきれいな声を響かせています。

 

 

今、職員室前に造形展の作品を展示しています。子ども達も足を止めて、見入っています。↓