二中の冬休み
1月6日(月) 冬休み最終日です。各部活動もスタートしています。美術部では1月末に予定されている松戸市造形展に向けての作品作りに取り組んでいました。明日は、3学期始業式です。家を出る前に朝の健康観察を行い、上履きを忘れないように登校してください。明日の朝、さわやかな挨拶で会いましょう。待っています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月26日(木)その2 明日から機械警備期間に入るので、校内での部活動は年内最終日になります。バスケットボール部では、他校をお招きし練習試合を行っていました。年末年始、体調管理をしっかり行い、充実した時間を過ごしてください。二中の冬休みのページも年末は、今日が最終日です。年明けは、1月6日を予定しています。 良いお年をお迎えください。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月26日(木)その1 第12回 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール 7組が予選を通過し、「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」へ出場しました。今日の13時から7組の教室とTBSのスタジオをオンラインでつないで、開会式に参加し、その後第二中7組の学校紹介とダンスが放送されました。発表後は、スタジオから審査員の方からの質問があり、生徒代表が「ダンスの開脚の部分が難しかった」と説明していました。練習を頑張って創り上げた素敵なダンスを多くの方に見ていただいたことに感謝いたします。7組の仲間たちは、これからも頑張ります。いいね!7組!! ガンバレ!ミラクルハッピーseven!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月25日(水) 特設駅伝部の練習も年内最終日です。自分の成長を感じられたかな。 卓球部が「松戸市青少年スポーツ大会」に参加し第5位に入賞しました。多くのチームと対戦できたことが一番の収穫です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
12月24日(火) 冬休みに入り、3年生の教室では受験対策「文学史講座」が開かれていました。希望した生徒が登校し学習を進めています。3年生にとっては、受験勉強の冬休みです。ガンバレ!二中3年生!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
12月23日(月) なでしこボランティア 終業式を終えた午後、「特別養護老人ホームなでしこ」さんへ訪問させていただき、生徒会が募集したなでしこボランティアの仲間たちが作成したクリスマスカードをお届けしました。合唱部と吹奏楽部も一緒に訪問し、集まっていただいた方々にに歌と合奏を聴いていただきました。短い時間でしたが、一緒に楽しませていただきありがとうございました。最後には、「ガンバレ!」と大きな声で応援の言葉もいただき感動しました。 心のこもった音楽の力は、その場にいる人と人の心をつなぎます。目の前で聴いている方の涙は、二中生の心に優しさの種を蒔いてくれました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |