今日の栗中 9月25日(生徒会役員選挙)
今日の給食
本日の給食です。リクエストメニューは「わかめサラダ」です。とても柔らかく仕上げたわかめの歯触りがよく、酸味ひかえめのしょうゆベースのドレッシングとの相性も良く、リクエストされるのも納得の美味しさでした。。「ハヤシライス」は、特に写真で見るとカレーのように見えますが、カレーよりも薄めの色合いで、デミグラスソースの風味がしっかりと感じれ、角切りの豚肉がたくさん入っていて食べ応えもあり、とても美味しかったです。
今日の授業
本日の授業の様子です。1年生の社会の授業では、ヨーロッパについての学習の中で、ディベートを行っていました。現時点で賛否が分かれている課題について、自分ならどうするかを明確にするために事前学習に取り組み、本日の授業では賛成、反対それぞれの立場から、根拠を示しながら、自分の意見の正当性を楽しそうに主張していました。明確な正解のない課題について、情報収集を行い状況を正しく理解し、自分の考えを持ち、自分の意見を主張しながら他者と議論していく力をつけていくことは、非常に重要なことです。これからも、様々な機会で周囲の人と議論する経験を重ねていってほしいと思います。
生徒会役員選挙
本日の午後に、生徒会役員選挙を行いました。立候補者及び推薦責任者による立会演説会の後、体育館で投票が行われました。各立候補者の演説から、栗ケ沢中学校をより良い学校にしてきたいという想いと、そのために精一杯生徒会役員として頑張りたいという決意がよく伝わりました。また、その後の投票は、実際に選挙で使用される記載台や投票箱を用いて、緊張感のある雰囲気の中で行われました。今回の選挙で選ばれた生徒会役員を中心として、さらにパワーアップしていく栗中に、どうぞご期待ください。
登録日: / 更新日: