今日の栗中 6月30日
今日の給食
本日の給食です。「世界のご当地グルメ旅~アジアンエスニック~」と題し「ガパオライス(タイ)、ナムル(韓国)、鶏肉のフォー(ベトナム)、パイントナタデココのトロピカル杏仁(杏仁豆腐は中国、ナタデココはフィリピン)、牛乳」が提供されました。「ガパオライス」は、タイ料理の一種である「パッガパオガイ」を元に、日本人が食べやすくアレンジした料理で、「ガパオ」とはバジルの一種を示しており、ガパオライスはバジル炒めご飯という意味になるそうです。クセがなく、ほどよい甘さでとても美味しかったです。
今日の授業
本日の授業の様子です。西日本は6月27日に梅雨明けが発表されたものの、関東地方はまだ梅雨真っ只中のはずですが、夏のような青空と暑さの一日となりました。2年生も林間学園から無事に戻り、全学年揃っての学校生活となりましたが、暑さと疲れの影響からか、いつもよりも全体的に緩さが感じられる一日でした。暑い、定期テストが終わった、総体が近い、夏休みが近い、などなど、なかなか気持ちのコントロールが難しい時期は、心を鍛えるチャンスです。甘えそうになる自分に負けずに、残り3週間となった1学期を大切に過ごしてほしいと思います。
登録日: / 更新日: