今日の栗中 6月6日
今日の給食
本日の給食は、「初夏を味わう献立」と題し、この時期に旬を迎えるとうもろこし、枝豆、さば、梅、あじさいねぎ、メロンを使ったメニューが提供されました。枝豆やとうもろこしがたっぷり入ったバターご飯は、素材の甘さが感じられました。さばの西京焼きは、臭みがなく、ほどよく脂がのっており、とても美味しかったです。旬の食べ物は体にも良いと言われます。給食を通じていろいろな食材の旬の時期を知り、自分から積極的に旬のものを食べられるようになってほしいと思います。
今日の授業
本日の授業の様子です。8組では、自律活動の一環として、ボードゲームを行っていました。コンピュータゲーム(デジタルゲーム)と比較して、ボードゲーム(アナログゲーム)は自分たちで進めるという要素が大きく、ゲーム性やマス目に書かれた内容を正しく理解して進める理解力や、順番やゲームの進め方など、みんなでルールを守って楽しく行うという社会性、そしてたとえ負けそうになっても最後までやり遂げる粘り強さなど、様々な力が育まれるなと改めて感じました。ご家庭でも、みんなでボードゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか?
登録日: / 更新日: