今日の給食

 本日の給食です。揚げパンはリクエスト給食上位のメニューですが、今回はさらに「きなこ味」と「ココア味」のどちらにするか投票した結果、「きなこ揚げパン」となりました。絶大なる人気の揚げパンですが、口の周りに粉がついてしまい、食べにくいという欠点もあります。上手に食べるコツは、袋の中で箸でちぎりながら食べることとのことで、実際に試したところ、きれいに食べることができました。ご家庭でも、お試しください。

今日の授業

 本日の授業の様子です。3年生の数学の授業では、「新しいじゃんけんづくり」を行っていました。日本では、「グー、チョキ、パー」の3種類で行うじゃんけんですが、海外では「石、木の葉、井戸、はさみ」の4種類で行うじゃんけんのようなものがあるものの、勝敗の確率は不平等なのだそうです。今回の授業では、「グー、チョキ、パー」に新たに「マロン」というものを加えた4種類で行うじゃんけんで、どれを出しても勝敗の確率が同じになるようにするにはどのようなルールをつくればよいか、話し合いを行っていました。今まで学んだ知識や考え方を活用して新しいものを生み出す力は、これからの時代で最も求められる力の一つです。中学校卒業後も、さらに成長していってほしいと思います。