今日の給食

 本日の給食です。本日のメニューは、「手作りカレー揚げパン、ミニ黒糖パン、切干大根サラダ、ポトフ、はちみつレモンゼリー、牛乳」でした。本日3年生は学年末テストのため給食なしだったため、食数が減る分、いつもよりも手間のかかるメニューが提供可能となり、カレー揚げパンが登場しました。甘みのあるふっくらサクサクのパンの中には、うま味たっぷりのカレーが入っており、抜群の美味しさでした。ミニ黒糖パンも、これがミニでよいのかというほどの大きさで、ボリュームたっぷりのメニューでした。

今日の授業

 本日の授業の様子です。1・2年生の英語の授業では、単語の発音について学習をしていました。言語の学習は正しい音を繰り返し聞き、繰り返し発声することが大切だと言われています。家庭学習でも、発声しながら単語練習に取り組むのが良いそうです。3年生は、中学校生活最後の定期テストとなる、学年末テストを行いました。有終の美を飾るべく、そして間近に迫った公立高校入試の最終リハーサルとして、緊張感のある雰囲気の中、ペンを走らせる音だけが響く空間となっていました。