10月2日(木) 今日は1年生にとって初めての校外学習でした。
行先は、上野動物園。
バスの中では、バスレクを楽しみました。
歌をうたったり、クイズをしたりあっという間の1時間でした。

上野動物園に無事到着。まずは、東園のカワウソ、フクロウからスタートです。
トラ、ゴリラ、アザラシ、シロクマ、ゾウ。
どの動物も今日は活発に動いている姿を見ることができました。
前日1日中雨が降っており、気温も20度以下。うってかわって、今日はとてもいい天気。
動物達も嬉しかったのでしょうか。
トラは、勇ましく歩いていましたし、
ゴリラは、喧嘩していましたし、
シロクマは、プールにダイブしていました!
たくさんの歓声があがっていましたよ。

次は、西園へ出発。
不忍テラスで美味しいお弁当とお菓子タイム。
楽しくおしゃべりしながら過ごしました。

最後は、班行動。
班で自分たちの見たい動物を見て回ります。
レッサーパンダ、両生爬虫類館、小獣館が人気でした。
ちなみにパンダは40分待ちでした。
帰りは、DVDを見ながら学校へ帰りました。
バスの中で、口々にすごく楽しかったと話していました。
おうちでたくさんお土産話を聞いてあげてください。