就学時健診後の手続き 令和7年度入学予定のご家庭へ
本日11月6日の就学時健診には、ご協力いただきありがとうございました。
殿平賀小学校へ入学予定のご家庭は、封筒の中の書類をよくお読みになって、入学説明会までのご準備を進めてください。
①松戸市給食費の集金のための自動振込申し込み→それぞれのご家庭で選択した金融機関で手続き
書類は別封筒でお渡ししています。11月27日(水曜日)までに各金融機関へ
②学校諸経費の集金のため自動振込申し込み→自動振込用申込書(緑色)を記入して1月10日(金曜日)までに郵便局窓口へ提出
③スクリレ登録 年内にテストメールを予定しています。→「11月15日(金)の学習指導課からのお知らせ」をもってテストメールにかえさせていただきます。
④さんすうボックスの申込み インターネットで12月23日(月曜日)までに
⑤新1年生学用品申込み インターネットで12月23日(月曜日)までに
たくさんの手続きがありますが、よろしくお願いいたします。
(放課後児童クラブの新規利用申込は、11月29日(金曜日)までに、入学予定校の放課後児童クラブへお願いします。)
また、本日お配りした「児童調査票」と「氏名ゴム印購入申込書」はご記入の上 2月の入学説明会にご持参ください。
入学説明会は、令和7年2月5日(水曜日)10時~(受付9時40分~)本校体育館で行います。保護者の方への説明会ですのでお子さまはお連れにならなくて結構です。
経済的にお困りのご家庭は、就学援助の書類を1月10日(金曜日)までに松戸市教育委員会学校財務課窓口(平日の午前8時半~午後5時)へ提出してください。
※書類不備の場合支給できないことがあります。郵送は1月10日必着ですので、時間に余裕を持って早めに手続きしてください。
心配なことや急な転出・転入などがありましたら、本校教頭までご連絡ください。