9月15日(日)に市内新人体育大会決勝戦が行われました。

 決勝の相手は、松戸市立六実中学校です。試合は初回から先制され、苦しい場面が続きました。それでも守備は3点以内、攻撃は4点位以上を目標に掲げながら反撃のタイミングを伺います。しかし、相手投手のテンポのいいピッチングを前にノーヒットで試合が進みます。一方相手の攻撃は緩むことなく、積極的な走塁を絡めながら点差を離されます。さらに、守備のミスも絡むと7失点。頼みの攻撃陣もノーヒットノーランをされ、0対7で完敗。準優勝で大会の幕は閉じました。

 3年生の関東大会出場を目の前で見た2年生。試合に出場した選手も多くいる中でまさかの大敗でした。勝つということは当たり前のことではない、県大会にいくことが普通のことではないと改めて感じる大会でした。今回の結果を受けて来春、夏にどのように繋げていけるかが勝負です。この悔しさを忘れずに日々の練習に打ち込んでいきます。

 今大会も多くの保護者、OB、OG、地域の方々にたくさんの応援をしていただきました。本当にありがとうございました。また、今大会の運営をして頂きました松戸市野球専門部の先生方ありがとうございました。