9月25日(水)新体力テスト 授業公開(かぜのこ学級・4年生)学力向上委員会

昨日、今日と、秋らしい気候で、とても過ごしやすいですね。

涼しい風にほっとします。

今日は、6年生が「20mシャトルラン」を、1年生が「50m走」の測定を

行っていました。

「20mシャトルラン」は、持久力を測定する種目なので、先週までの暑さの中では

実施することができませんでした。

運動するのにも、適した季節がやっと来ました。

どうやら、また気温は上がるようですので、体調を崩さないように気をつけましょう。

3時間目と4時間目には、かぜのこ3組と4年3組で授業公開がありました。

 

昨日は、職員会議の最後に、全国学力・学習状況調査結果の分析を行いました。

教務主任から提示された本校の児童が苦手としている問題を解きながら、正答率が低かった理由や指導方法の工夫を話し合いました。

研究主任が準備してくれたPC上の共同作業スペースに、話し合っていることを入力すると、リアルタイムに更新され、他グループにも共有することができたので、話し合いが深まりました。

先生たちにとっても「学びの秋」です。