2月17日(月)体育館床補修
2月17日(月)体育館床補修
放課後の時間を使って、体育館の床の補修を職員で行いました。
子どもたちが安全に使えるように力を合わせて頑張りました。
穴をマスキングテープで囲み、中をパテで埋めます。
パテが乾いたら、マスキングテープを剥がし、補修テープを貼ります。
傷んでいる箇所がとても多いので、地道な作業となり、
作業日数2日間で合計2時間超ほど要しました。
市によると本格的な床の張り替えは、莫大な費用がかかるため、難しいそうです。
施設解放利用団体の方々を含め、皆で大切に使っていきたいと思います。
登録日: / 更新日: