12月13日(金)3年生校外学習
12月13日(金)3年生校外学習
茨城県自然博物館とキッコーマンものしりしょうゆ館へ行ってきました。
朝早い集合でしたが、元気いっぱいの3年生でした。
とても楽しみにしていたことが伝わってきました。
バスの中でもバスレク係が中心となって、どのクラスも楽しく過ごすことができました。
茨城県自然博物館では、様々な展示をグループごとに見学しました。
企画展示では、「ゴキブリの着ぐるみを着て、ゴキブリホイホイの中に入る」という体験型の展示があり
子どもたちに人気でした。
自然博物館のセミナールームをお借りして、昼食をいただきました。
お弁当の準備をしていただきありがとうございました。とてもおいしそうに食べていました。
お弁当の後は、一回目のおやつタイムでした。
子どもたちが持ってくるおやつがここ数年でずいぶん変わってきたように感じます。
一人で食べる適量を学んでいけるとよいですね。
バスに乗って、キッコーマン野田工場へ移動しました。
しょうゆができるまでの映像を見たり、工場内の施設を見学したりしました。
キッコーマンの公式キャラクター「なーにちゃん」が描かれた卓上醤油をお土産にいただきました。
こどもたちが、とても喜んでいました。
道路もスムーズに流れていて、予定よりも早く学校に戻ってくることができました。
楽しい1日でしたね。
来週からは短縮日課です。冬休みまであと少し。
元気にがんばりましょう!
登録日: / 更新日: