10月9日(水)修学旅行 華厳の滝・昼食

 雨の強い中、体育館での出発の会、バスの中では学級レクを楽しみました。盛り上げ上手で歌が好きな子が多く、カラオケで楽しみました。3ヒント先生クイズでは、思わぬ答えにビックリ。渋滞を避けたルートに変更したおかげで、バスはすいすい進みます。トイレ休憩後、おやつタイムで小腹を満たしました。

 最初の見学地、華厳の滝に無事到着。道中のいろは坂では、白い靄がかかって、真っ白な世界でした。男体山の姿も見られないほどでしたが、華厳の滝で写真を撮っている間に靄がなくなりました。華厳の滝は、雨の影響で毎秒1トンの水量で迫力がありました。中善寺湖レストハウスで昼食のカレーライスを食べているうちに、傘をさして歩く人も見なくなり、雨はやみました。お腹を満たして、さあ、戦場ヶ原ハイキングに出発です。急な雨対策と防寒用に念のためレインコートを着用します。クマよけの鈴も担任の先生が、持って出かけます。 

中禅寺湖畔では、紅葉の始まりが見られました。