10月7日(月)交通安全講話
10月7日(月)交通安全講話
今日は、給食の時間に、松戸警察署交通安全課の方にお越しいただき、
交通安全についてお話いただきました。
「飛び出さない」「信号無視をしない」「自転車の乗り方」「いかのおすし」 など、
自分の命を守るために大切なことをたくさん教えていただきました。
1年生の教室をのぞいてみると、放送を一生懸命聞いている子どもたちの姿がありました。
また、大人の信号無視についてもお話がありました。
子どもは、大人の姿から学びます。
学校の裏門側の一方通行の道では、逆走している自転車を多く見かけます。
大人から正しいルールを子どもたちへ伝えていきたいですね。
登録日: / 更新日: