6年生 国語『きつねの窓』(10月9日)
令和7年10月9日(木)
6-1 国語
物語文『きつねの窓』に
ついて学習していました。
今日も元気です!
(逆光で写真が暗くなってしまいました。)
6-2 社会科
鎌倉時代の承久の乱の頃を
学習していました。
(社会科の番組を視聴しており、
消灯していたので暗く映ってしまいました。)
6-3 社会科
室町時代の文化について、
テーマに分かれて調べていました。
茶道、水墨画、生け花、能・狂言、
書院造などです。
登録日: / 更新日: