今日の栗中 11月29日
今日の給食
本日の給食です。さばの西京焼きは、臭みがなく脂乗りがよい良質なさばの切り身を、素材の良さを生かした絶妙な味付けで、ほどよい火入れでパサつきのないしっとりとした仕上がりとなっており、とても美味しかったです。なお、大学芋の名前の由来は、東京の学生街「本郷」で、リーズナブルでお腹を満たすことができるこのおやつが学生たちの間で人気だったことからきていると言われているそうです。
今日の授業
本日の授業の様子です。3年生の英語の授業では、タブレット端末を活用しながら、英語の問題演習に取り組んでいました。それぞれ自分の現在の英語力に合わせた問題を選択し、リスニング問題にも自分のタブレットから音声を出力して聞くことができるため、個別の学習を進める際のICTの有用性が改めて感じられました。学習効果を高めるための道具として、今後もICTの活用を進めていきます。
登録日: / 更新日: