10月になり、昨日の雨もすっきりと上がった秋の気配を感じる涼しい空気。その中で3年生は総合的な学習で「ふれあい花壇」の活動を1、2時間目に行いました。今日は、校舎前の花壇の雑草抜きや花壇の手入れ、次に花を植えるための準備として花壇を耕したり種植えを行いました。

  

 社会福祉協議会の方々にもお手伝いいただき、花壇をきれいに整えることができました。作業中には、花の苗に関心をもち、質問をする姿もあり、3年生の子供たちが興味をもって取り組んでいることがわかります。終わりの会をし、社会福祉協議会の方からも最後にお話をいただだいて今日は活動を終えました。

  

 次回は、今日耕した花壇に花を植えるなどの予定のようです。