気温は高く、よすぎるくらいの晴天のもと、すばらしい運動会が実施できました。保護者の皆様、PTA 役員の皆様、パパさぽの皆様、地域の皆様には多大なるご協力をいただきました。本当にありがとうございます。

 さて、私が一番心配していた「大きな行事の後の脱力感」…いかがでしょうか。

 やり切った充実感と頑張り続けてきた努力に対する達成感とともに、行事が終わるとやってくる「疲労感・脱力感」。体をしっかりと休めるとともに、頭も心もシフトチェンジして、次の新たな目標を立てて頑張ってほしいと願っています。振替休業日明けの火曜日は、いつもより欠席も増え、子供たちもまだ疲れが残っている様子がうかがえましたので、そんなときは無理をさせず、まずはしっかり体調回復を優先させてください。

 さて、一方、疲れも取れて元気に登校してきた子供たちは、運動会の振り返り活動をしたり、学年・学級で目標を立てて新たな活動に取組んだりしています。

運動会の絵日記や振り返りシートを作ったり、6月の学級目標を立てているクラス、3年生は地区社協の手を貸していただいて「ふれあい花壇」への花植えを、4年生は「花こがね」で駅前に花の水やりをしたりしていました。学習活動でも形態の工夫で、外国語活動では「How are You?」の学習で気持ち・気分の伝え方を列ごとに伝える学習を楽しそうに行っていました。なかよし学級は、音楽で「歌いながらリズムを感じる学習」としてゲームを取り入れた活動をしていました。

        

 あと1週間もすると6月。入梅すると雨も多くなり室内で過ごすことが増えます。1学期後半の再スタートとして、「小金小の約束」を全校で改めて確認をし、落ち着きあるや安全な生活と学習ができるよう、また、友達との関わり方を大切にするように職員一同、子供たちを支援・指導してまいります。