まちっこプロジェクト 10月4日
本日、5校時に松戸市医師会から講師を招き、「まちっこプロジェクト いのちの尊さ」について講演していただきました。
「がん」をテーマに、どのような病気なのか、また生活の中でのリスクや在宅医療の現状など様々なことを教えていただきました。
講演の中では、自分の拍動を確かめる活動もしましたが、計測した自分の脈拍数に驚いている生徒もいました。
講演のまとめでは、病気を予防するために暮らしを見直し、行動することの大切さや、友達や御家族、地域とのつながりを大事にすることなどを教えていただきました。
最後には、学んだことを周りの大人に伝え、インタビューをするという宿題をいただきました。ぜひ、御家庭でも話題にしていただければと思います。
登録日: / 更新日: