令和2年度2月
日 |
写 真 |
メ ニ ュ ー |
1 |
ごはん すき焼き風 わかさぎフリッター なめこの味噌汁 牛乳 2月最初はすき焼き風味付けのおかずでした。ご飯と一緒に食べてすき焼き気分が味わえます。す。ああああああああああああああああああああああ |
|
2 |
揚げパン 鰯のピーナッツがらめ カレーポテト 野菜のスープ煮 福豆 牛乳 揚げパンと鰯の組み合わせでしたが、それぞれが単品としておいしく食べられました。ピーナッツがらめはおやつにも。 |
|
3 |
|
コーンピラフ 海藻サラダ ミネストロープ みかん 牛乳 ミネストローネは具だくさんスープというほどトマト、肉、野菜がしっかり入っていて食べ応えがありました。 |
4 |
ナポリタン クロワッサン ホテト豆スープ バナナ 牛乳 ナポリタンは定番でGood。 本格的なクロワッサンに驚きました。きめ細かな表面とふわっとした生地でおいしかった。 |
|
5 |
じゃこと小松菜のご飯 豆腐の中華煮 わかめたまごスープ 手作りパインゼリー 牛乳 中華風の味付けはおいしいです。ご飯にぴったり。スープもあったかくてスッと入ります。 |
|
8 |
ご飯 はんぺんフライ ピーナッツ和え 味噌汁 牛乳 はんぺんフライは、外がカリッと、中はふわっと、そしてチーズインでとろっと、です。 |
|
9 |
ツナエッグトースト 洋風おでん アーモンドサラダ りんご 牛乳 ツナとたまごがきれいにトーストされているのに裏面が焼かれずふわふわで耳がカリッとして、食感が見事でした。 |
|
10 |
炊き込みご飯 豚肉の生姜焼き ブロッコリーのごま和え みかん 牛乳 肉厚な豚肉の生姜焼きと具たっぷりのもちもち炊き込みご飯にとても満足でした。 |
|
12 |
ハヤシライス しめじと卵のスープ チョコプリン 牛乳 ハヤシライスは定番でおいしいのですが、今日はプリンを楽しみにしている子もいるようです。チョコが濃厚でグッド! |
|
15 |
菜の花ご飯 生揚げの肉巻き カムカムサラダ 味噌汁 牛乳 味噌汁、サラダ、ご飯に何種類もの野菜入っていて、作るのも手間が大変と感謝。 |
|
16 |
胚芽パン いちごジャム かぼちゃグラタン オニオンスープ りんご 牛乳 ジャムをつけてもOK、カボチャ、マカロニたっぷりグラタンはさんで グラタンバーガーもありですね。 |
|
17 |
菜飯 高野豆腐の揚げに 味噌汁 きなこ豆 牛乳 お菓子のようにも感じる少し甘めの高野豆腐がとてもおいしくご飯にも合います。 |
|
18 | |
焼きそば 大学芋 豆腐のとろみスープ オレンジ 牛乳 焼きそばは定番です。昔ながらの屋台の焼きそば、商品名みたいですが、おいしいです。 |
19 |
ご飯 鯖の甘露煮 アーモンド和え 味噌汁 牛乳 鯖の甘露煮をひっくり返すと肉厚でボリュームがあり、味がよくしみ込んでよい味です。 |
|
22 |
ごはん 納豆 じゃがいものそぼろ煮 味噌汁 バナナ 牛乳 ご飯に納豆はいいですね。百回かき混ぜました。まだ少ない。そぼろ煮もご飯によく合います。 |
|
24 |
焼き肉丼 春雨スープ りんご 牛乳 焼き肉丼は豚肉としらたきがたっぷりで、たれと絡み合って、とてもおいしいです。ス-プはすっきりさわやか。 |
|
25 | |
ちゃんぽんうどん パンプキン春巻き じゃこと海藻のサラダ 手作りごまプリン 牛乳 ちゃんぽん風の味付けのスープにうどん、合います。春巻きの中にパンプキンはデザートのようです。 |
26 |
枝豆とじゃこのご飯 サケのごまつけ焼き 豚汁 みかん 牛乳 豚肉をはじめ具だくさんの豚汁は寒い今日にぴったりです。枝豆の甘い香りがするじゃこのご飯もおいしいです。 |