30日(水)11月最終日です

11月も今日で終わりです。

校庭の柿、ザクロ、桜の木の葉もすっかり落ちてしまいました。

今日は12月中旬の寒さだそうですが、小金っ子は元気です!

 

 

朝の体育館では、新入部員の4年生が加わったバスケット部が練習をがんばっています。

 

6年生 陶芸教室 

 幼稚園舍で、6年生の陶芸教室が行われました。

 

 

 

 

 

焼き上がるのが楽しみです。

 

教頭先生、奮闘中! 

階段の蛍光灯が切れてしまい、教頭先生と小島さんが取り替えてくれました。

 

 

29日(火)サケのたまご

サケのたまごが2年生の廊下の水槽の中へ。

国語の説明文でサケを学習している2年生は興味津々です。

無事に育つといいですね。

 

 

1年生 マラソン大会のスタートの仕方の確認

1年生がマラソン大会のスタート確認を歩いてしていました。

校庭のトラックを走って、裏門から東漸寺境内へ。

本番のマラソン大会は12月7日(水)です。

 

  

  6年生 図工 スチレン版画

スチレンボードをひっかいたり型押しをしたりして、版づくりを楽しんでいました。

  

 

季節を感じる学習です

2年生の落ち葉を使っての作品です。

  

  

1年生は落ち葉や木の実を使っての学習です。

 

 

3年生の書き初め練習

3年生が体育館で書き初め練習です。

お題は「こな雪」です。

 

 

日の入り時刻が一番早い時期です 16時28分

 1年のうちで一番日の入りが早い時期です。

28日(月)から12月12日(月)までの日の入りは16時28分です。

放課後、「よい子のチャイム」の16時30分まで、部活動をがんばっていました。

 

28日(月) 4年生 理科の実験

4年生が理科「ものの温度と体積」の実験をしました。

たまごプロジェクトの先生も実験のお手伝いをしてくれました。

「空気はあたためるとどうなるのか」の実験です。

  

三角フラスコの口や、筒の両端の口に石けん水の膜をつけて、

空気をあたためて観察しました。

 

 

 

 掃除の時間

小金っ子の掃除の時間の様子です。

紅白帽子をかぶって、いっしょうけんめいに活動をしています。

 

 

 

 

 

 

25日(金) なかよし学級 作品展へ

雪の翌日の寒い朝でした。

雪を持って登校の小金っ子です。

 

 

「 松戸地方特別支援教育連盟合同作品展」が松戸の文化ホールで行われています。

なかよし学級のみんなで、電車に乗って作品を見に行きました。

他の学校のお友だちの作品もたくさん展示されていました。

 

  

 

 

 

 

 

 小金南中学校 2年生 職場体験 

男子生徒3名、女子生徒3名が本校に職場体験

いろいろな学級でお手伝いをしてくれました。

 

 

 

東漸寺のもみじのライトアップ

学校の隣の東漸寺さんのもみじのライトアップが昨日から行われています。

きれいです! 美しいです!

昨夜は雪景色といっしょになって、すばらしい!!

  

  

 

24日(木)初雪

真冬並みの強い寒気の影響で、11月だというのに初雪が降りました。

これは54年ぶりだそうです。

雪の降る中の登校です。

 

 

 

登校後も、雪は降り続けています。

 

  

 

20分休み、図書室をのぞいてみました

雪で校庭で遊べないので、図書室で本を読んでいました。

図書委員が本の貸出を行っています。

  

 

 

 

 

 

22日(火)頼もしい6年生です!

校庭のたくさんの落ち葉を6年生がきれいに掃いてくれました。

 

 

 

 

午後からの就学時健康診断の準備や、誘導のお手伝いをしてくれました。

 

 

 

 

 6年生、ありがとうございました。

 

21日(月)校内授業研究会

1週間のスタートです。

小金っ子は朝のマラソン自主練習をがんばっています。

1年生は校庭のトラックの内側を走ります。

その内側に入り込むために、準備体操をして、先生の指示に従って上手に合流しています。

 

 

 

 校内の授業研究会がありました。

1年生 国語「お手紙」の授業研究

がまくんとかえるくんが幸せな気持ちになることができた理由を考えました。

友だちの意見を聞いて、自分の考えを伝えることができました。

 

 

 

 

3年生 国語「モチモチの木」の授業研究

「豆太は、なぜ医者様をよびに行くことができたのか」を話し合いました。

友だちの意見と比べながら、自分の意見を述べていました。

 

 

  

先生方の勉強会の風景です

 

 

  

 

18日(金)4年生 書き初め練習&3年生 理科「太陽の光を調べよう」

4年生全クラスが体育館で書き初めの練習です。

4年生の今年のお題は「とりの声」です。

 

 

3年生 理科の学習です。

太陽の光を鏡に反射させて実験をしていました。

 

 

登校の一コマ

昨日、風が強かったので東漸寺前に松ぼっくりがたくさん落ちていました。

拾って登校してきました。

 

 小金のまちの歴史

駅前の銀行で、小金のまちの歴史写真展を行っております。

本校の歴史資料室にあった資料をお貸ししています。

昭和51年の小金小の写真や、「わくわく探検隊」の資料も展示しています。

 

 

 

17日(木)小春日和

穏やかな小春日和の一日です。

 

4年生 花こがね活動

地域の方と、種から育ったパンジーの苗をポットに植えかえました。

  

 

 

校庭の小金っ子

 

 

 

 

 

6年生 「お弁当のおかず」 調理実習

 

 

クラブ活動

バトンクラブ

 

コンピュータークラブ

 

 

16日(水) 深秋

隣の東漸寺さんの紅葉と銀杏がきれいに色づいています。

深まりゆく秋を感じます。

 

 

3年生 図画工作「光と色のファンタジー」

自分が想像したものを、色セロハンを使って表現しています。

光と影の美しさやおもしろさを活かして、楽しく制作中。

  

 

 

6年生 調べ学習

第2図書室は「調べもののへや」です。

6年生が戦争について調べ学習をしていました。

 

  

 給食の牛乳で乾杯!!

給食の時間、1年生の教室から「ハッピイバスディー」の歌声が聞こえてきました。

今日、お誕生日のお友だちのために、牛乳で乾杯!の一コマでした。

 

 

15日(火)校内絵画展開催中

子どもたちが描き上げた絵画の展示を各教室の廊下で行っています。

力作ばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は手作りクロワッサンです!

生地を発酵させます。そして、クロワッサンの形に巻きます。

 

再度、発酵させます。       オープンで焼きます。

 

焼き上がり!           各教室へ。

 

おいしく、いただきます!!

 

 小金っ子まつり   紹介できなかった様子です。

1 ゆるキャラ 決定!

  「こがねこ」です。

  

2 PTAバレーボール部と先生方とのバレーボールの試合

 接戦でしたが、PTAバレーボール部の勝利でした。

 

 

 

   

12日(土)音楽発表会&小金っ子まつりだーい

いよいよ音楽発表会と小金っ子まつりです。

朝早くから、体育館の入場のために並んでくださっています。

 

 

 

音楽発表会では たくさんの地域の方々や保護者の皆様に子どもたちの歌声をきいていただきました。

ありがとうございました。

 

 

小金っ子まつりは、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

楽しい企画の数々、本当に楽しい1日でした。

 

  

 

 

  

  

 

 

11日(金)校内音楽集会 

楽しみにしていた「校内音楽集会」です。

小金っ子のすばらしい歌声、ありがとう!!

この感動は、明日の「音楽発表会」へ

※詳しくは、児童の活動の校内歌声集会をご覧下さい。 

明日の小金っ子まつりの紹介ポスターです

 楽しいブースがいっぱいです。

   

 

  

  

  

 

  

 

 

10日(木)校内音楽集会 前日です

明日の音楽集会に向けて、朝の集会時間に全校合唱の練習をしました。

音楽委員会の指揮と伴奏のもと「夢の世界を」を歌いました。

 

 

 

 体育館での学年練習   各学年30分ずつ体育館で練習です。

3年生の曲目は「とどけよう このゆめを」「天まで駆けるよ」です。

リコーダーの演奏も加え、元気な歌声です。

 

 

5年生は「すてきな友達」「COSMOS」です。

強弱をつけて、心に響く歌声です。

 

集会のトップバッターはなかよし学級です。

曲は「南の島のハメハメハ大王」「世界中の子どもたちが」です。

明日の集会が楽しみで、わくわくしています。

 先生たちのすてきな写真  

①全校の歌練習の後、短い時間を使って学年打ち合わせです。

 

 

 ②放課後、5時から体育館でバレーボールの練習です。

小金っ子まつりで、PTAバレーボール部と試合をします。

 

 

 

先生たち、寒い体育館で燃えています! 

 

9日(水) 木枯らし1号にも負けずに 小金っ子は元気です!

「木枯らし1号」が吹きました。

 

昨年より16日も遅い木枯らし1号の発表となりましたが、小金っ子は元気です。

① 寒さに負けずに 朝のマラソン自主練習 

  

② 3年生「ふれあい花だん」活動  地域の方と冬の花の準備

 

 

 

 

 ③ 昼休み 長縄とびに挑戦

 

④6年生 体育館で音楽集会の学年練習です

  

6年生の曲名は「大切なもの」「ふるさとの四季です。

11日(金)の校内音楽発表会に向けて最後の調整です。

 

8日(火) 音楽週間です

11日(金)に「校内音楽集会」があります。

12日(土)には保護者や地域の方に向けた「音楽発表会」が開かれます。

それに向けて、各学年、発表する歌の練習に力が入っています。

「小金タイム」に2年生は音楽室で学年練習です。

曲名は「虫の声」「天使の羽のマーチ」です。

 

 

4年生は各教室でパート別練習です。

曲名は「大空賛歌」「君をのせて」です。 

 

1年生は朝の会で練習です。

曲名は「はるなつあきふゆ」「ドンマイ」です。 

 

 

本番が楽しみです!

朝のマラソン自主練習  マラソンカードで記録をとっています。

  

 

  

 

 7日(月) 立冬です!寒さに負けずマラソン自主練習

今日は立冬です。 

 

7時55分からの朝のマラソン自主練習があります。

参加するために昇降口にたくさんの小金っ子が集まっています。

月曜日から元気です!!

  

 

 

 菊の花

地域の方が菊の花を持ってきて下さいました。

 

 

4日(金) 6年生 都内見学

快晴の中、6年生の都内見学が行われました。

※くわしくは「学校の様子」の都内見学をご覧下さい。

 

 

2日(水) マラソン練習 開始

今日から「全校体力作り」として、マラソン練習がスタートしました。

校庭が狭いので、奇数学年と偶数学年に分かれて練習時間を設定しています。

朝早くから先生方が校庭にコースを作成しました。

なかよし・・・100m  低学年・・・110m

中学年・・・130m   高学年・・・150m

 

 

朝の時間の様子です。

 

 

 

1年生 リースに飾りつけ

 アサガオのつるを使って作ったリースに、リボンなどで飾りをつけました。

一足早い、クリスマス気分ですね。

 

 

 

 

1日(火) 11月のスタートです!

 今日から11月です。

 

 

11月の全校集会がありました。

今月から、全校集会で音楽部が校歌と退場の演奏をしてくれます。

全校集会が華やかになりました。

 

校長先生のお話は「ボランティア」と「ズートピア」です。

お互いの違いを認め合って、すてきな小金小ユートピアをつくりましょう。

 

11月の生活目標は「廊下は右側を静かに歩こう」です。

  

図画コンクールと市内体育大会の表彰です。