本年度も読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせが行われています。1学期は、全8回。朝の時間を活用して、読み聞かせをしていただきました。

 2学期も全8回予定されており、今日が2学期最初の読み聞かせでした。
 

 児童の生活や学習では、デジタル機器に触れる機会が多くなり、本や活字に触れる機会は少なくなりつつありますので、とても貴重な時間となっています。

 読み聞かせが始まると、児童は、不思議とその世界に没頭していきます。皆が、読み手の方を向き、読み手の声や本の挿絵に注目します。そんな貴重な体験を味わわせていただいているボタンティアの皆様には本当に感謝です。
 

 今日の読み聞かせは、1・2・3年生とひまわり・あすなろでの実施です。次回は、4・5・6年生での実施となります。